ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月31日

Blue Moon キャンプ  帰ってきました

ひと月に 2度 満月があると 
二度目の 満月は Blue Moon と 言うそうです  それが昨夜




月明かりが とっても明るくて いつまでも 眺めておりました 
暖かい優しい 夜でした 黄色い星青い星ピンクの星 も いっぱい

  続きを読む


Posted by aerial at 17:31Comments(8)毘沙門天

2010年01月31日

モーニングJIS+7836 LIVE 毘沙門

昨日は 思いがけない お客様

びっくりしました
先日の Ken-gの煙突の お礼を

  


Posted by aerial at 07:47Comments(1)毘沙門天

2010年01月30日

また この 光景に会いに行きます

今日は つまみなんかを 家で 作ってから 出撃予定近いので ゆっくり出ます 

ベランダから 久里浜のデカ煙突が見えます
そのちょうど奥が ここ 三浦半島  晴れ 晴れておりまーす 
昨夜は月がほぼまん丸 今夜も楽しみですねえ黄色い星青い星ピンクの星


  続きを読む


Posted by aerial at 07:07Comments(2)

2010年01月29日

2010年01月29日

油壺マリーナ

毘沙門後にして 帰り ちょこっと 油壺回って帰ってきました


正面に フジヤマが きれいに 見えております船

  続きを読む


Posted by aerial at 06:14Comments(1)毘沙門天

2010年01月28日

防水剤  

通り雨か  ばたばた降ってきて ・・・雨がしみてきました ビックリ
朝 防水剤を 塗ってみた



  続きを読む


Posted by aerial at 22:20Comments(8)ツール

2010年01月28日

ランタンいらずの aerial MINI松明 作成と収納


 MINI松明 と 100金ろうそく それに 月明かり 

  続きを読む


Posted by aerial at 05:32Comments(5)ツール

2010年01月27日

鉄なべ



鉄なべセット ダッチ、プレート、スキレット、それに すきやきなべ でしょうね ニコニコ
端のわっかは これ ちょいつかえます ケーキのコーナーでみつけました
  続きを読む


Posted by aerial at 19:15Comments(0)ツール

2010年01月27日

2010年01月26日

たきぎ採り



買ってしまいました
  続きを読む


Posted by aerial at 17:15Comments(4)ツール

2010年01月26日

武井バーナー

バーナーにしてみる




  続きを読む


Posted by aerial at 12:15Comments(0)武井バーナー

2010年01月25日

夜が明けてきます


赤く東の空が 焼けてきました  冬の色であります 
朝5時くらいかな すっきりな目ざめですニコニコ



  続きを読む


Posted by aerial at 23:46Comments(8)毘沙門天

2010年01月25日

みっしょんサード  松明

今回の メイン  100金 松明  
がんがん いっております汗



  続きを読む


Posted by aerial at 06:36Comments(9)毘沙門天

2010年01月24日

ミッション2セカンド


野比の海岸から 海沿いに  


つきました  ひこーき~  飛んでおりますニコニコ


車とめて いざ・・・

かなり 潮が引いていて ・・ きょうは 大潮なのかも??  それにしても すごすぎであります


今日のミッション1はこれ   竿立て三脚であります  これがないと できません
これって 最高に 使いかってがあります 怒


とんがり 自立しております  三脚に かぶせるだけなので 
後は 入り口の位置決めるだけですので これ とてもいい


コットもいい位置に  ポールがないので 今回の ミッションが 進行します

  煙突はみんな 出して 継ぎ足しました  
今回 ほんとに ここの書き込みに 助けられました  なんなく 設営できました  
長く疑問の 煙突の長さが 解決しました

しっかり 長いです  ばかなおいらも まともに 設営できました

今回の ミッション 1  これであります ただの ハンガーかけただけですが・・・

連結して この 形 です  
武井五徳は かなり 高いので  囲炉裏端みたいに  
竿立て屋台骨に 吊り下げて(^0^) 
 暖とるだけでは 燃料もったいないし
  これ 煮込むものとかは 問題なし  火から 遠いので グツグツいけますよ ドキッ 
ミッション1 OK クリア  頭の中でのシュミレーション ばっちり 
武井バーナー五徳問題 とりあえず 200円で クリアできました 実際使えます汗
これで しばらく 使ってみましょ (笑)


  


Posted by aerial at 21:46Comments(5)毘沙門天

2010年01月24日

ミッション2

今週は 2つの ミッションかかえて出発であります

ドキッ


そう  今回の一番の きわは これで ありました 

松明~パンチ汗 
  続きを読む


Posted by aerial at 21:00Comments(1)毘沙門天

2010年01月24日

武井バーナーライブJIS+7534

朝食であります
天気も良くて 前を が 行き来してます

とってもまったり
  


Posted by aerial at 08:53Comments(4)武井バーナー

2010年01月21日

Ken-G 煙突問題 

やっと Ken-Gの煙突の疑問解決しましたニコニコ
ttaさんありがとうございました



おいらの 煙突であります
  続きを読む


2010年01月20日

フライドポテト&ばくだん

キャンプで フライ

ポテトフライ&にんにくのばくだん揚げ 
 
ポテトフライとフレンチフライ  
名前の付け方に国民性の 違いがあります
  続きを読む


Posted by aerial at 06:09Comments(6)キャンプ料理

2010年01月19日

ステンドグラス


道ぱたの 水たまりの 氷であります

  続きを読む


2010年01月19日

Ken-G と たこやき

ネット見てたら ほしくなりました  これドキッ


ちょっと いいかも 
たこやきキャンプ やっている人結構多いと思いますが
レシピ教えてもらいたいねえ 
上方の人は 簡単に作れると思うんだけど・・・あと お好み焼きも

  続きを読む


Posted by aerial at 06:15Comments(5)キャンプ料理

2010年01月18日

もうすぐ 富士吉田も ・・・



富士周辺は いきなり こんな風になります 
これは2月 霧氷であります
 早朝こんな表情ですが 陽が上ると消えてなくなります 
富士カメラ撮りに行ってたころは こんな風景に出会っていましたから 
ぐるっと富士周りの様子は 熟知してるつもりであります
 Ken-Gと武井君いても ちょっと おいらは パス  そんな 元気は なくなりました
 スタッドレスとチェーンあれば また 行きますけど ・・
また 会いたいけどこんな風景  きらきらであります

道志メイン基地にしてグルッと富士山撮影
またホースマン担いでね テヘッ
冷えて冷えて手もかじかむ撮影  フィルムも凍りますから ・・・

 




  


Posted by aerial at 22:50Comments(0)

2010年01月18日

タープの効用


とんがり+タープ

  続きを読む


Posted by aerial at 12:15Comments(2)TENT

2010年01月17日

毘沙門天

毘沙門天 夜明け




  続きを読む


Posted by aerial at 22:08Comments(2)毘沙門天

2010年01月16日

家で  武井 試してみた

今日、出撃予定でありましたが、PCダウンビックリ 
朝からPCと 死闘繰り広げておりました汗 
が 
やっと おいらの勝利パンチ



家で 武井燃やしてみました
  続きを読む


Posted by aerial at 21:43Comments(3)武井バーナー

2010年01月15日

今度のサイトは・・・





岩礁の道 ちょっと先に これまた いい ホッこりサイト  
ここも いい感じですニコニコ
ここはコールマンのツーリングテントサイズですねえ

コールマンのツーリングテントは タープと コンビで しか
張ったことがないので 今度 一回張ってみようかなと
思わせるくらい かわいらしいスペースです

ホッこりサイトであります
釣りメインの 基地として 張ってみるのも いいかもしれません

ツーリングテントは かなり 出してませんから・・・

ちょこっと 前出て ルアー投げるのも たのしいかも知れません

  


Posted by aerial at 12:20Comments(2)毘沙門天

2010年01月14日

初キャンプ 毘沙門天2日目 





引越し完了
岩礁の岩盤の上に 土が盛られていて 芝生が・・・・チョキ
ふかふかで ペグも効きます



とんがりに ぴったりの広さです 今度からは こっちにしよう

  続きを読む


Posted by aerial at 06:41Comments(4)毘沙門天

2010年01月13日

いよいよ点火式




いよいよ 点火式  箱から とりだします
ワクワクであります
  続きを読む


Posted by aerial at 19:30Comments(4)武井バーナー

2010年01月13日

aerial  簡単 ドレッシング レシピ~



にんたま ドレッシング ドキッ
  続きを読む


Posted by aerial at 06:18Comments(2)キャンプ料理

2010年01月12日

初キャンプ 毘沙門天 2日目

一日目も 無事終わり 夜明け前です




まだ 5時前  真っ暗です
でも 東の空が焼けてきましたニコッ

とりあえず明かり 灯して・・・
  続きを読む


Posted by aerial at 19:13Comments(4)毘沙門天

2010年01月12日

雷君

雷君ならぬ とらのぱんつ よろしく ヒョウ柄パンツです
テヘッ




なんとも 愛らしい(笑)
  続きを読む


Posted by aerial at 12:15Comments(2)ツール