2011年12月28日
お隣さんの新兵器

これ なんちゅー名前だったかな?

お手軽ツール うまそうに焼けております
火の上に放置するだけ ((((;゚Д゚))))
カラシを塗って パクリ
大旋風をまき散らしたクルクルに続き 不精者ツール

テフロン加工で 焦げ付きも無く きれいに焼けます
あとはティッシュで拭いて 水かければOK
これ使えます
おいらはというと
時間の掛かるのが楽しい

久々のカレーでありました

Posted by aerial at 06:15│Comments(6)
│ピルツな夜
この記事へのコメント
フフフ!まさしく、無精者ツール!僕にピッタリ!
野菜とウインナーや肉などを、詰め込んで!
蒸し煮にして!コショウ塩やポン酢で食べても旨いと思います!
リンゴとか芋とかも、いいかも?
何でも、詰め込んで!後は、ストーブに載せるだけ!画期的デスネ〜!
あとは、入れる物の組み合わせにセンスがデマスネ〜!笑!
野菜とウインナーや肉などを、詰め込んで!
蒸し煮にして!コショウ塩やポン酢で食べても旨いと思います!
リンゴとか芋とかも、いいかも?
何でも、詰め込んで!後は、ストーブに載せるだけ!画期的デスネ〜!
あとは、入れる物の組み合わせにセンスがデマスネ〜!笑!
Posted by ginof355 at 2011年12月28日 08:53
バウルーのシングルですね。
イタリアーンな調理器具。
さすが、イタリアーンなginoさんらしい。
実は一昨日、これのダブル版をポチッとしました。
キャンプでは、フランスパンと決めていたのですが、美味しいフランスパンって、ちょくちょく売り切れ、どこにもなーい状態になるんで困っていたんです。
これがあれば、どこでも売ってる食パンも、あら不思議、美味しくいただけるんではないかと。
明日到着予定。
むふふっ。
まずはコーヒーにベストマッチな、チーズサンドですね。チェダーチーズ使って。
イタリアーンな調理器具。
さすが、イタリアーンなginoさんらしい。
実は一昨日、これのダブル版をポチッとしました。
キャンプでは、フランスパンと決めていたのですが、美味しいフランスパンって、ちょくちょく売り切れ、どこにもなーい状態になるんで困っていたんです。
これがあれば、どこでも売ってる食パンも、あら不思議、美味しくいただけるんではないかと。
明日到着予定。
むふふっ。
まずはコーヒーにベストマッチな、チーズサンドですね。チェダーチーズ使って。
Posted by アミーゴ at 2011年12月28日 13:47
こんばんは、おじゃまします。(^^)
いつもナイトバーを羨ましく思いながら、チョロチョロ拝見しております。
で、aerialさんのブログを覗く度に三浦半島に行きたくなります。
...っていうか近々行ってきます。(笑)
いつもナイトバーを羨ましく思いながら、チョロチョロ拝見しております。
で、aerialさんのブログを覗く度に三浦半島に行きたくなります。
...っていうか近々行ってきます。(笑)
Posted by mocchan
at 2011年12月28日 22:22

ginoさん
まさしくであります
一番はじめに会った時
例のクルクルの洗礼受けた時と同じような衝撃
こげ具合が 絶妙でありましたねえ
焼売も いけるね (*´∀`*)
まさしくであります
一番はじめに会った時
例のクルクルの洗礼受けた時と同じような衝撃
こげ具合が 絶妙でありましたねえ
焼売も いけるね (*´∀`*)
Posted by aerial
at 2011年12月29日 06:44

アミさん
そう です
>バウルー
ginoさんの持ってるものは なんか覚えにくい名前の
ものばっかで・・・・
あの はさんで 焼くやつって おいらは 呼びそうです((((;゚Д゚))))
昨日 ginoさんは コーヒー豆ちゃんと できのでしょうかねえ
そう です
>バウルー
ginoさんの持ってるものは なんか覚えにくい名前の
ものばっかで・・・・
あの はさんで 焼くやつって おいらは 呼びそうです((((;゚Д゚))))
昨日 ginoさんは コーヒー豆ちゃんと できのでしょうかねえ
Posted by aerial
at 2011年12月29日 06:47

mocchanさん
お初であります
三浦半島 是非お出でくださいまし
きっと 週末は どっかに 張ってるはずです
この どこでもBARカウンター
まな板 ダイソー D2折りたたみ椅子だけですので
ぜひ お試しくださいませ
ろうそく1本は 必須ですけどね
お初であります
三浦半島 是非お出でくださいまし
きっと 週末は どっかに 張ってるはずです
この どこでもBARカウンター
まな板 ダイソー D2折りたたみ椅子だけですので
ぜひ お試しくださいませ
ろうそく1本は 必須ですけどね
Posted by aerial
at 2011年12月29日 06:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。