ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月26日

たきぎ採り

たきぎ採り

買ってしまいました

腕の調子が いまいち良くなくて 薪採りがすこしは 楽になるかとテヘッ

たきぎ採り
適度な 長さと 重さ 力を 入れなくても バサっと いけそう 
刃渡りが怖いくらいです 


たきぎ採り

先 保護の為に よくかんがえられております  道具っていう 貫禄十分であります

次回の出撃の際 切れ味紹介です おいらは 外国のものより 
日本の職人技のほうを 信頼しております  見栄えも 数段スキでありますパンチ




同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
こんばんは〜

いわゆる「海老鉈」というやつですね。
地域性があるのか、私が住む地方では売ってるの見たことありません。

一時期、刃物は和物で揃えるつもりでしたが、いつの間にか
外国製の物に目移りするようになってしまいました。
なんとも言えない魅力があるんです。
Posted by Dancinghorse at 2010年01月27日 20:36
>Dancinghorseさん  毎度

ツールに詳しい Dancinghoresさんですから
おいらの ほしくなるもの もっているはずです

ぜひ 見せてくださいね

外国のものは ステンが おおいのでは ないのかなあ(@@)?
おいらは 叩いては伸ばす 鉄がスキであります

道志に行くときに 鶴ヶ峰から 横浜インターにいたる 16号沿いに

高橋刃物店って店というか 工場があり いつも気になっております

ここ すごそうで いつも寄ろうとおもうのですが 日曜休みなのです
だれか 知っている人はいるかな
Posted by aerialaerial at 2010年01月28日 06:15
かっこいい~~♡

貫禄十分いいですねぇ~

WAGANSEのは小さいので

迫力がないです(爆)
Posted by wagansewaganse at 2010年01月28日 17:50
>waganseさん

そちらは デザインを 楽しんでくださいな (爆)

いいもの もらいましたねえ  誕生日 (^^)・・
色もなかなかいいし・・・・
Posted by aerial at 2010年01月28日 19:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たきぎ採り
    コメント(4)