2010年02月05日
2010年02月01日
2010年01月20日
2010年01月19日
Ken-G と たこやき
ネット見てたら ほしくなりました これ


ちょっと いいかも
たこやきキャンプ やっている人結構多いと思いますが
レシピ教えてもらいたいねえ
上方の人は 簡単に作れると思うんだけど・・・あと お好み焼きも
続きを読む
2010年01月13日
2009年12月31日
2009年12月08日
キーマカレー
いよいよ 寒くなってきました 今週末のキャンプは 何つくろうかな?
ネットで レシピ入手 キーマカレーって 食べた事ありません
色が中々 おいしそうなので 作ってみました
色が中々 おいしそうなので 作ってみました
レシピどおりに 材料そろえております 初めてだし まずは基本であります
こんな 煮込む料理はダッチオーブンの出番であります
とりひき肉と野菜をいためて 煮込みます
炒めるのは 強火はほしいので 2バーナー
とりひき肉と野菜をいためて 煮込みます
炒めるのは 強火はほしいので 2バーナー
後は 炭火に かけっぱなし コトコト

水分を 飛ばして 出来上がり
2009年12月03日
ブラック ポット
おいらの 鉄鍋 シリーズ 100スキと 100プレート
朝やっぱり 綺麗にしたいですねえ
この時期殆どのキャンプ場は、水も止ってしまいますから・・・・・
その点 100金キャンプ場(今は 集金来ない おーい!集金きてくれー!!キャンプ場)は
水場と トイレは 確保 ピカピカであります
しっかり 油もついて 食材が、くっついたりしないのです
洗った後は オリーブオイル染み込ませて 収納します
車ですから いっぱい 道具は 満載であります
元々 週末に うまい酒を 自然の中で 飲みたいって
いうことで
キャンプ行ってるのであります
当然 つまみの為に こんな 道具も 乗せているのです
相模原のOKストアで 突然これ 食いたいって時の為に
いっぱい道具と スパイスやら 調味料も 普段使わなくても
搭載しております
週末のうまい酒
これのみです
朝やっぱり 綺麗にしたいですねえ
この時期殆どのキャンプ場は、水も止ってしまいますから・・・・・
その点 100金キャンプ場(今は 集金来ない おーい!集金きてくれー!!キャンプ場)は
水場と トイレは 確保 ピカピカであります
しっかり 油もついて 食材が、くっついたりしないのです
洗った後は オリーブオイル染み込ませて 収納します
車ですから いっぱい 道具は 満載であります
元々 週末に うまい酒を 自然の中で 飲みたいって

キャンプ行ってるのであります
当然 つまみの為に こんな 道具も 乗せているのです

相模原のOKストアで 突然これ 食いたいって時の為に
いっぱい道具と スパイスやら 調味料も 普段使わなくても
搭載しております
週末のうまい酒

これのみです
2009年12月01日
トマトソース
トマトソースは たっぷりつくります 簡単で とても 重宝します
トマト缶は今は 安くて 100円以下です 缶一つ分で かなり いっぱいになります
トマト缶は今は 安くて 100円以下です 缶一つ分で かなり いっぱいになります
弱火で バージンオリーブオイルを 温めて ニンニクを 炒めます
ニンニクは 小さく切れば切るほど 香りが 立ってきます
オレガノと バジルも・・・・・
今回は、 ひき肉も混ぜて炒めました。
最後に トマトピューレ 入れてワインも入れて 仕上げであります
ニンニクは 小さく切れば切るほど 香りが 立ってきます
オレガノと バジルも・・・・・
今回は、 ひき肉も混ぜて炒めました。
最後に トマトピューレ 入れてワインも入れて 仕上げであります
全部は 食べられませんので 家に 持って帰ります
ハイ 出来上がり
とても 簡単であります
野外の 料理は たのしいですねえ
パスタに からめて ランチ
ゆで卵と ポテトの サラダも つくりました
ライム酎ハイの色も さわやかであります

野外の 料理は たのしいですねえ
パスタに からめて ランチ
ゆで卵と ポテトの サラダも つくりました
ライム酎ハイの色も さわやかであります
2009年10月31日
魚沼産 けんちん汁
昨日 帰りに はらじゅく畑 で キャンプ用に 魚沼産の レトルト買って来ました
いつもは 気仙沼の ふかひれスープ買うのですが
店の お姉さん ?
に進められて
いつもは 気仙沼の ふかひれスープ買うのですが
店の お姉さん ?


権現堂の弥三郎婆そば(赤)雪と水と緑の魚沼で、じっくりと丹念に作り上げた。
のどごしのよい味わい豊かな広神そばです。
250g 250円
けんちん汁 温めて そば入れて食べると たいそう 美味い らしいです
値段も 手ごろだし お勧め そのままに 買ってきました
ちょっと 楽しみです
新潟県の 魚沼といえば こしひかりですが、
新米のおにぎりも入荷しています
ちいさいですが かわいらしい おにぎり この前 一個サービスで
いただき おいしかったー
とても いいお店なのです
のどごしのよい味わい豊かな広神そばです。
250g 250円
けんちん汁 温めて そば入れて食べると たいそう 美味い らしいです
値段も 手ごろだし お勧め そのままに 買ってきました
ちょっと 楽しみです
新潟県の 魚沼といえば こしひかりですが、
新米のおにぎりも入荷しています
ちいさいですが かわいらしい おにぎり この前 一個サービスで
いただき おいしかったー
とても いいお店なのです

大沢加工 けんちん汁 300g
230円(税込 242円)数々の野菜と油揚げを一段とおいしく煮込んだ1品お好みで
豆腐やねぎを加えると
豆腐やねぎを加えると
より一層おいしく召し上がれます!(醤油味)
秋って 感じがします
そろそろ 用意しようかな 今日はもう 天気絶好調です
・・・
秋って 感じがします
そろそろ 用意しようかな 今日はもう 天気絶好調です
・・・
2009年10月25日
秋雨キャンプ
カレー
鳥の 胸肉 2枚って うってましたから チキンカレー
先ず にんじん たまねぎ ジャガイモ 切って
それから 胸肉
チビダッチ 風防君の上に乗せて 焼きます
塩と胡椒 にんにくと 一緒に 炒めます
今は おろした にんにく 売ってるので 便利です
次に きっておいた にんじんやら たまねぎ
いためますが
ここで S&B の カレー粉 入れて 一緒に 炒めます
かなり 入れますよ
水入れて これから 煮込みます
あくとり紙上に乗せて ミニダッチ 炭火にかけて
しばらくしたら カレー粉入れて また 火にかけます
その間に 他の仕込みです
残った 鳥の胸肉で 焼き鳥
結構 はまってます
当然 塩しかないので 塩焼きです
これは 命名 悪魔焼きと いって
さけのつまみには とても いいので あります
胸肉 包丁で 開いて 叩き
ブラックペッパーと これは 善光寺の 一味ですが
七味でも OKです
死ぬほど かけます
これは 仕込みですので ・・・
トン汁みたいな ものかな
豚肉 と やさい 油揚げ 豆腐 煮て 味噌とみりん
出来たら うどん入れて 明日朝の めしです
一応 炭焼きで やけ色も 良く うまいです 酒たらして レモンもたらして
さっぱり味の 焼き鳥です
さっぱり味の 焼き鳥です

チビダッチで 煮込んでいると のこるのは にんじんと 肉だけ いもは 先に かなり 表面炒めていて
最後に ちょこっと 煮込んでいます
辛くて ごはん無しの 酒のつまみになります
カレー粉は 2種類 入れると ちょっと 変わった オリジナルの味に 変わりますよ
そうそう 煮込みはじめる時には ワインも 入れて下さいな
・・
・・
2009年10月23日
2009年10月09日
ふかひれ スープ
はらじゅく 畑

店の名前 は 原宿ですが、 場所は 千駄ヶ谷です
明治通りに 面してますが、 なぜか 目につきません
実際 2年も前 通っていましたが わかりませんでした

たまたま 商品が、目について ここって もしかしたら
食い物売ってる 店? ???
その商品ってのは 南三陸 気仙沼の ふかひれでした。
夏の 神割崎キャンプ場の 帰りに たまたま 寄った
追分温泉で 売ってた 気仙沼の レトルト ふかひれスープ
店のウィンドウに あったのです
これは 宮城でないと 買えないもんだと 思っていましたから
それが あったのです。 250円くらいです
キャンプで ごうせいな ふかひれスープ

実際 青野原で 作ってみました
レトルトですから 簡単で ソロ キャンパーなら
煮るだけだし これから 寒くなりますので 温まりますよー
それにしても この 天使??!!
やっぱ 変なお店です

多く 使われているそうです
このふかひれスープは 3バージョンあります
実際 追分温泉で 買ってきましたが、 ここ
はらじゅく畑では、 みな 食べて これが 一番だそうで
ほかの 四川ふうとかは 置いていません
たまご 一個で 出来上がり
なーんて うれしーんでしょう


コクと とろみの 広東風 ですよー
2つ 買って 色々話を 聞きました
新潟出身の おねえさんが オーナー
魚沼産 コシヒカリの おにぎりまで もらって しまい
ました
ほかにも 新潟の おいしいもの 吟味して 置いています
ちょっと あなどれない おねえさんの 店です
アパレルの 街に これですから 気合はいっております
秋の ソロキャンプには これが 恋しくなりますねえ
先ず たまご 一個 割ります。 片手で コンコン こうやって たまご 落とします ちょっと 手つきいいでしょう?
学生の頃 原宿 ピアザビル の脇 表参道の 交番の 脇っていったほうが いいのかな?!
クレープやの バイトで、かなりの数の たまご 割ってましたから 年季入っています
これ といて 鍋に あっためていた レトルト ふかひれに 入れるだけ
ときたまご 入れるときは 火は 止めておいてね
学生の頃 原宿 ピアザビル の脇 表参道の 交番の 脇っていったほうが いいのかな?!
クレープやの バイトで、かなりの数の たまご 割ってましたから 年季入っています
これ といて 鍋に あっためていた レトルト ふかひれに 入れるだけ
ときたまご 入れるときは 火は 止めておいてね

出来上がりです
どない?
ちび カーバイトに照らされて 、うまそうでしょう?
うまい酒に ふかひれスープ
キャンプ来て 焼き物より うまい酒に つゆものってのが aerial キャンプなのです
コラーゲン たっぷり おやじの肌も プリンプリンに・・・ってかあ・・・・
でも ほんとに これ 一個 常備 持っていると 夜の つまみの心配はないのです
aerial お勧めです
今週は いかないって 決めてましたが・・・・・
うーん うーん ・・・・・・
ちび カーバイトに照らされて 、うまそうでしょう?
うまい酒に ふかひれスープ
キャンプ来て 焼き物より うまい酒に つゆものってのが aerial キャンプなのです
コラーゲン たっぷり おやじの肌も プリンプリンに・・・ってかあ・・・・
でも ほんとに これ 一個 常備 持っていると 夜の つまみの心配はないのです
aerial お勧めです
今週は いかないって 決めてましたが・・・・・
うーん うーん ・・・・・・