ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年10月31日

魚沼産 けんちん汁

昨日 帰りに はらじゅく畑 で キャンプ用に 魚沼産の レトルト買って来ました
いつもは 気仙沼の ふかひれスープ買うのですが
店の お姉さん ? びっくり  に進められて
 


魚沼産 けんちん汁




権現堂の弥三郎婆そば(赤)雪と水と緑の魚沼で、じっくりと丹念に作り上げた。
のどごしのよい味わい豊かな広神そばです。
250g   250円
けんちん汁 温めて そば入れて食べると たいそう 美味い らしいです

値段も 手ごろだし お勧め そのままに 買ってきました
ちょっと 楽しみです
新潟県の 魚沼といえば こしひかりですが、
新米のおにぎりも入荷しています
ちいさいですが かわいらしい おにぎり この前 一個サービスで
いただき おいしかったー
とても いいお店なのです


 


魚沼産 けんちん汁


大沢加工 けんちん汁 300g

230円(税込 242円)数々の野菜と油揚げを一段とおいしく煮込んだ1品お好みで
豆腐やねぎを加えると



より一層おいしく召し上がれます!(醤油味) 
秋って 感じがします

そろそろ 用意しようかな 今日はもう 天気絶好調です
・・・





同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事画像
いぶし処
Beef stew making camping
Beef stew making camping
つまみ カレー
Harryさんより先にホテてバーガー食おうCAMP2
Harryさんより先にホテてバーガー食おうCAMP
同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事
 いぶし処 (2011-11-28 22:52)
 Beef stew making camping (2011-10-24 06:09)
 Beef stew making camping (2011-10-23 14:36)
 つまみ カレー (2011-10-14 05:53)
 Harryさんより先にホテてバーガー食おうCAMP2 (2011-08-22 05:49)
 Harryさんより先にホテてバーガー食おうCAMP (2011-08-21 18:39)

この記事へのコメント
もちろん  気仙沼の ふかひれスープも 買ってきました

けんちん汁と 弥三郎婆そば それに
ふかひれスープで 1000円で おつりが きました。

なんでも、弥三郎婆さんの 伝説があるそうです

豆腐とねぎ わすれず 買ってから 

秋晴れキャンプ 行ってきまーす
Posted by aerial at 2009年10月31日 07:16
ネットで ちょっと 見たら 泣く子も黙る
やまんば だそうです
包装の 絵は やまんばですね これ・・・・

よしのやストアーって そばやもやってるみたい
魚沼です
Posted by aerial at 2009年10月31日 07:24
たまには、おかーちゃんの買い物手伝いしてやりや。
自分ばかり、命の洗濯せずに、いい趣味やな。

道志の同士になりたいな・・・・・・
k
Posted by 丼池のおっさん at 2009年10月31日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚沼産 けんちん汁
    コメント(4)