2010年05月24日
2010年05月23日
2010年05月16日
2010年05月16日
2010年05月15日
ストイックなソロキャンプ考 2
第2弾
MINI 松明
MINI 松明
もう 造り方も アップ済みなので そちら参照お願いします
このポールしばらく品切れが続いていましたが
(まさかこれの為に買ってる人が多い為ではないとおもいますが)
最近また 100金に並ぶようになりました
ポールを 継ぎ足して グレードアップ
できます
MINIではなく りっぱな 松明に変身します
この前 3本 ¥300 で 追加しました
続きを読むこのポールしばらく品切れが続いていましたが
(まさかこれの為に買ってる人が多い為ではないとおもいますが)
最近また 100金に並ぶようになりました
ポールを 継ぎ足して グレードアップ

MINIではなく りっぱな 松明に変身します
この前 3本 ¥300 で 追加しました
タグ :松明
2010年05月15日
ストイックなソロキャンプ考 1
ここ ずっと 荷物の選択について 考えております
それには 小さく持ち運べるツールでなくてはなりません
かさばらない道具
しかし 高いハードルが
気に入るブツは 高すぎる でもうまく探してなんとか そろえたいものです
それには 小さく持ち運べるツールでなくてはなりません

かさばらない道具
しかし 高いハードルが


気に入るブツは 高すぎる でもうまく探してなんとか そろえたいものです
まず 前回活躍した 鹿印 折りたたみザル
針金で できてペッタンコになり 当然ながら 軽い
続きを読む
針金で できてペッタンコになり 当然ながら 軽い
2010年05月13日
2010年05月07日
インナーが欲しい
フナ虫対策
これから 海 そして 山の虫や 蜘蛛 (怖)などの対策に インナーが 必要
これから 海 そして 山の虫や 蜘蛛 (怖)などの対策に インナーが 必要

当然とんがり3号には これですが・・・ ペンタもあることだし

こちらのほうが どっちにも 使えそうなので こっちかな
値段も ほぼ同じだし とんがりに 入れたら ちょっと 4隅が あまりそうな気もしますが・・・
とんがりのインナーは ペンタには あきらかに無理そうですから・・・
どうなんでしょう?
値段も ほぼ同じだし とんがりに 入れたら ちょっと 4隅が あまりそうな気もしますが・・・
とんがりのインナーは ペンタには あきらかに無理そうですから・・・
どうなんでしょう?
2010年05月05日
2010年05月02日
2010年04月29日
2010年04月28日
座椅子コット
おいらのコット
これ 去年夏 とても安くて 試しに買ったところ それいらいずっと これで 寝ております
寝袋の ずれも この オレンジ色のベルトで 解消 さらに このコットを 椅子に・・・
この冬 とんがり購入して 狭いテントの中を いくらでも快適にしようと 色々工夫してきました
それでこの コットに座ると椅子分 広くなります
なんたって 狭いテント内ですから
続きを読む
これ 去年夏 とても安くて 試しに買ったところ それいらいずっと これで 寝ております
寝袋の ずれも この オレンジ色のベルトで 解消 さらに このコットを 椅子に・・・
この冬 とんがり購入して 狭いテントの中を いくらでも快適にしようと 色々工夫してきました
それでこの コットに座ると椅子分 広くなります
なんたって 狭いテント内ですから
2010年04月17日
ランタンメンテナンス
今日は シャン3内で炎上した ランタンのメンテナンス
ちゃんと 直りました
とんがり内部で レギュレーター根元から ガスが漏れていて
ほのおが 噴出したので えらいあせりました

狭いしとんがり炎上になるところでありました シャレになりませんよねえ
続きを読む