ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月07日

インナーが欲しい



フナ虫対策
これから 海 そして 山の虫や 蜘蛛 (怖)などの対策に インナーが 必要


インナーが欲しい



当然とんがり3号には これですが・・・ ペンタもあることだし




インナーが欲しい

こちらのほうが どっちにも 使えそうなので こっちかな
  
値段も ほぼ同じだし とんがりに 入れたら ちょっと 4隅が あまりそうな気もしますが・・・

とんがりのインナーは ペンタには あきらかに無理そうですから・・・

どうなんでしょう? 




同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
えらそうにコメントしちゃっていいですか?
ぜったいペンタのインナーがいいと思います!!!

シャングリ3にペンタのインナーって実は最高に相性がいいと聞きました

わたしシャングリ3ネストもってるけど
前室がなくなっちゃうんでほんとめんどくさいです。
なのでネスト最近使ってません(重いし)

参考ていどに~♪(^^)/
Posted by こいっち(パンダ)こいっち(パンダ) at 2010年05月08日 15:07
>こいっちさん

いらっしゃい  お久しぶりであります

やっぱ そうなんですね  

インナーは もしも 大きくても 形は どうにでもなるし

はみ出たら 押し込んでおけば いいしね

寝る際の 蚊や 虫対策ですから

やっぱ土間の部分がないとねえ  とんがりですから・・・
Posted by aerialaerial at 2010年05月09日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インナーが欲しい
    コメント(2)