ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月09日

青野原 mini 松明

青野原 mini 松明
冬 キャンプ最後を 飾る 夜のキャンパーズ Tableを 照らしてくれた mini松明 

雨でしたので タープの中  炎 小さくする 工夫しました 


来る前に 100金で 捜しました   ケーキなんか作る道具のコーナー 
青野原 mini 松明
プリンカップと 反対に 乗っけてるのは 何につかうのかわかりませんが ちょうど ぴったり 

右は 灰皿 口の調節ができますので 危険度はすくないです  でも 自己責任でね 

タープ炎上なんて事に なりかねませんから(爆)
 
 ろうそくと 松明  おいらには Bestの 灯りです



同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
お疲れ様です!…




いきなり焚き火に来られてビックリしましたよ!…(笑)




大勢で大きな焚き火も素敵ですが!…



ソロでマッタリとmini松明!…

最高っすね!…




わたしもよくキャンドルキャンプをやりますが、参考にさせていただきますね!…(笑)



また、お会い出来ましたらよろしくです!…
Posted by yaburin! at 2010年03月09日 17:17
>yabuさん

こんにゃく会とは 知らず  
大きな焚き火に つられて 迷いこんでしまいました

タープで一人で ゆらゆらの 火眺めて 飲んでいましたが やっぱ

デカイ焚き火が いいと 呼ばれてしまいました

こんな おいらでしたが みなさんに 迎ええてもらい ありがとう
ございました  

また でかい 焚き火が 見えましたら ふらふらと (笑) 
寄せてもらいますので 

よろしく 
Posted by aerialaerial at 2010年03月09日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青野原 mini 松明
    コメント(2)