2010年12月01日
月明かり
風で タープのバタバタする音が凄く
夜中に 目が覚めた
夜中に 目が覚めた
寝る前は 月もなく 真っ暗 でした
火を熾すと 風が強く ちょっと心配なので ペンタの中に引き込みます
テント内 焚き火仕様の 雪ピー 焚き火台
ペグダウンしたペンタの下は 高くないけど 大丈夫
シャン3とペンタの いな張りは こんな防風でも 小さいセットですが 適度な広さで快適
料理と 酒を愉しみ
料理と 酒を愉しみ
Ken-Gの 煙突のルーバーを閉じ 扉の空気窓も若干だけ開けて閉じて コットに入ります
ろうそくも Ken-Gの火は 燃え尽きれば 消えてしまうので そのままです
Ken-Gの残り火は 灰の中でくすぶり続けますので ほのかに温かく 結露も防いでくれます
Ken-Gの残り火は 灰の中でくすぶり続けますので ほのかに温かく 結露も防いでくれます
Posted by aerial at 12:17│Comments(0)
│毘沙門天
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。