ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月10日

貝殻の浜 キャンプ  夜

貝殻の浜 キャンプ  夜

釣り人も居なくなりました
 
 焚き火と 松明  潮騒の夜  沖の船のあかりが ユラユラしております


貝殻の浜 キャンプ  夜

風があるので 風防の中に 松明入れています  松明は いいですねえ

貝殻の浜 キャンプ  夜

焚き火と 松明のほのお見てると 時間忘れます 

海岸は 2度くらい気温低くなりますが 焚き火で 暖かかった

貝殻の浜 キャンプ  夜

トマトサワー  おいしい 
貝殻の浜 キャンプ  夜

一人の夜のお友達  ラジオ  

キャンプでは ガチャガチャした 番組は スルーして 淡々と進むNHKが お気に入り

潮騒じゃましないのです  

貝殻の浜 キャンプ  夜

シーサイドタウンの 薪はよく燃えます くべたりして まったりです
空を見上げると 黄色い星青い星ピンクの星

貝殻の浜 キャンプ  夜

フナ虫の出現も無く 酔いも手伝い  貝殻の浜に 寝転び しばらく ☆見ておりました ぴよこ_酔っ払う 

このまま 沈みそうになりましたが・・・


貝殻の浜 キャンプ  夜 焚き火も 終わり近く 貝殻の浜 キャンプ  夜 炭は もったいないので 缶に入れ 明日朝使います

貝殻の浜 キャンプ  夜

テーブルと 椅子も ST 土間に移動 

ノーマルに張ってたら 前室に 入りません ましてや 裸火はやばくて 焚けません

狭いですが 頭もつかえませんので このセットにしては ゆったりできましたよ
貝殻の浜 キャンプ  夜

大きなランタンも必要ありません

貝殻の浜 キャンプ  夜

大魔人も 快調  100金ろうそくランタンも ちょうどいい大きさで・・・
貝殻の浜 キャンプ  夜

バッグパックやなにから この中に 入っています 

クーラーボックスなど ほとんどのものが 空いたスペースにおけます

持っている人が多いとおもわれるST  

この 土間張りお勧めです  

今回はタープも張りませんでしたが 十分OKでありました  

この土間ST  気に入りましたねえ  

火の始末もしたし  眠くなってきましたので インナーのなかの コットに沈みました

そのままコット寝でありました  ZZZ…










同じカテゴリー(毘沙門天)の記事画像
ホームから 帰ってきました 朝
ホームから 帰ってきました 夜Ⅱ
ホームから 帰ってきました Ⅱ
ホームから 帰ってきました 
朝寝坊でしたが  朝日に間に合いました
三浦半島より 帰還
同じカテゴリー(毘沙門天)の記事
 ホームから 帰ってきました 朝 (2011-03-03 22:31)
 ホームから 帰ってきました 夜Ⅱ (2011-03-02 23:12)
 ホームから 帰ってきました Ⅱ (2011-02-28 05:07)
 ホームから 帰ってきました  (2011-02-27 17:24)
 朝寝坊でしたが  朝日に間に合いました (2011-02-08 06:06)
 三浦半島より 帰還 (2011-02-06 15:30)

この記事へのコメント
おはようございます
アウトドアを堪能され 充実した週末でしたね
100均ロ-ソクランタンも大活躍
次回は釣りのカットも お願いします(^^)
 
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年05月10日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貝殻の浜 キャンプ  夜
    コメント(1)