ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年02月11日

やっと 整理できたかな



随分 かつあいして 一応 ひとつの荷物に 詰め込みました それでも 使わないものが ・・

やっと 整理できたかな

ありますが   なべ類は 鉄排除   初めてかった スタッグの なべセット
 やっぱ キャンプには 料理な訳で 使わないけど もっていて安心するんですねえテヘッ 
これで 次回は 荷物 二つで いけます

 もろもろ クーラーとか テーブル 椅子は 別ですよ  




同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
あいさわといいます。

私のブログにコメント頂きまして有難うございます。

私と同じシャングリラを使用しているようですので親近感を感じてコメントいた

しました。

ただ、KIVAくらいのサイズ(LITEではなく)なら解りますが、シャングリラ3で

ストーブとは…。私だったら直ぐに焼け焦げだらけです。(笑)

柔な私は、今日のような小雨で風が強い日は家でヌクヌクしています。
Posted by aisawaoomura at 2010年02月11日 19:24
さすが、調味料関連が充実してますね~笑
荷物整理・・・大事ですよね。
MyCarは、物置小屋と化してますw
Posted by charipodcharipod at 2010年02月12日 03:18
>aisawaoomuraさん  おはよー

寝返りでもうって Ken-Gに触れたら 大変な事になります
コットは ちょっと 沈むので 大丈夫だとは 思いますが

なにがあるか わかりませんので 完璧にして 快眠したいのです

寝袋は 幸いというか 表面は 綿ですので 触れても即穴開きませんが

ダウンの寝袋だったら 大変であります
Posted by aerialaerial at 2010年02月12日 04:47
>charipod さん 

相変わらず 青野原出撃しているようですねえ

楽しく 拝見しておりますよ ^^//

調味料は 家にあるより いっぱいで 充実してるのですが
100金いくと これも いれとくか・・と 
調味料は 一個の独立したケースに入れていますので
だんだん増えていくのです

今回は 鍋 食器類と ひとつのケースに整理しました



まだまだ 多いなあ(笑)
Posted by aerialaerial at 2010年02月12日 04:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと 整理できたかな
    コメント(4)