ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年02月11日

調味料  

調味料  
これが おいらの キャンプに 毎回乗せて行ってる 調味料 
 みそも 小麦粉も 他に・・・ビックリ 
冬は 初めてで 水場のない所と 狭いテントだと 気分もなえてしまい
 まともな料理つくってませんので 冬 とんがりキャンプ仕様に 整理しようと・・・

 こんな量 どないしまんねん汗 唖然とします  
冬はレトルト 湯煎で 食えるものとかにしてますから・・・ ほとんど 出番のないものです
 
とんがりキャンプは ほんと 荷物三つくらいで ちょこっと って感じが似合いますので 
なんとか そのように したいと・・・ 




同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
鉄なべ軍団も さすがに 海では 洗えませんので 前回で 封印
します  

軽い そして 海水で 洗っても平気な スタッグの ステンセットにします

冬仕様ってのも いいかも・・・
春になったら また 鉄なべ軍団で グツグツ料理  
道具で 季節感じる キャンプってもの いいですねえ(^^//""
Posted by aerialaerial at 2010年02月11日 15:44
マットのすべり防止のヒントから、シュラフのすべり防止の良いヒント、楽しみ

にしております。
Posted by aisawaoomura at 2010年02月11日 17:33
>aisawaoomura さん  

ちょっとしたことですが・・・ 期待しないでいてください

ちょこっと 手を加えただけですから・・・

すべり止め買うより いいですよ  きっとね
Posted by aerialaerial at 2010年02月11日 18:22
善光寺の一味美味しいですよね(*^_^*)

くるまキャンプ用に調味料増やしてる最中です

で100均で容器を買ってみましたw

aerial 様の春キャンプ楽しみだなぁ~

キャンプでの楽しみの大きな1つがお料理作ることなんで

美味しい料理の紹介待ち遠しいです
Posted by wagansewaganse at 2010年02月12日 17:00
>waganse さん こんばんわ

おいらには 信州の連れがいて なくなりそうになると 調達してきて
もらっております

一度七味 店で 調合してもらったことがありましたが
店の人曰く  これが 一番おいしいと 言われたのが
缶に入った ノーマルな 七味  

当たり前でありますねえ  店の 自慢の調合ですから・・

一味は ふわふわで おいらの お気に入り  
Bagにも マイ一味缶入っております

焼き鳥やでも フリフリかけて 使いますよー(^0^//

キャンプで たいしたもんは 作れませんが 
まっ 作るのが 楽しい  
Posted by aerialaerial at 2010年02月12日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調味料  
    コメント(5)