2009年11月18日
Autum Leaves 奈川温泉
Topcon Horseman VHR 65m/m F16 3min RVP PL Filter
Posted by aerial at 06:04│Comments(7)
│AUTUM LEAVES
この記事へのコメント
この奈川温泉って言うの綺麗ですね。ホースマンの解像力もすばらしいね!
Posted by 神田明神 at 2009年11月18日 06:10
松本インターより乗り鞍方面に20分くらいかなあ
奈川渡ダム でっかいダムです
ここを 左に 野麦峠方面に ちょっといくと
奈川温泉があります
沢沿いに ちいさな祠があり そこに でっかい もみじであります
広い集落では ありませんので すぐわかります
本当に りっぱな もみじ
どう撮っていいかわからず ?????
しばらく ただ見ていました
陽もまだ 上がっていませんでしたが 3分 シャッター
開けっ放しで なんとか写りこんで くれました
お気に入りの 1枚です
信州の 紅葉は 10月初めより 中くらいまでの
命であります
奈川渡ダム でっかいダムです
ここを 左に 野麦峠方面に ちょっといくと
奈川温泉があります
沢沿いに ちいさな祠があり そこに でっかい もみじであります
広い集落では ありませんので すぐわかります
本当に りっぱな もみじ
どう撮っていいかわからず ?????
しばらく ただ見ていました
陽もまだ 上がっていませんでしたが 3分 シャッター
開けっ放しで なんとか写りこんで くれました
お気に入りの 1枚です
信州の 紅葉は 10月初めより 中くらいまでの
命であります
Posted by aerial at 2009年11月18日 06:19
フィルムも ブローニーですので ダイレクトプリントでは
葉っぱの 一枚一枚が 克明に 写し撮られています
ところどころ 風で ぶれていて それが また
いい感じに みえます
手前の 幹は 長時間露光で カラーバランスが崩れて
寒ーーって 温度も 写っています
実際とても 寒くて たまりませんでしたよ (^^)
葉っぱの 一枚一枚が 克明に 写し撮られています
ところどころ 風で ぶれていて それが また
いい感じに みえます
手前の 幹は 長時間露光で カラーバランスが崩れて
寒ーーって 温度も 写っています
実際とても 寒くて たまりませんでしたよ (^^)
Posted by aerial at 2009年11月18日 06:24
神田明神さん
今日は 群馬いくんですよねえ
まだ 紅葉も 見れるかも しれませんよ (^^)
今日は 群馬いくんですよねえ
まだ 紅葉も 見れるかも しれませんよ (^^)
Posted by aerial at 2009年11月18日 06:27
久しぶりの群馬県でした。妙義山とか赤城山とかでこの時期キャンプしたら道志より寒いんだろうねぇ。
ストーブがあれば怖いものなしですねぇ。
ストーブがあれば怖いものなしですねぇ。
Posted by 神田明神 at 2009年11月18日 21:52
久しぶりの群馬県でした。妙義山とか赤城山とかでこの時期キャンプしたら道志より寒いんだろうねぇ。
ストーブがあれば怖いものなしですねぇ。
ストーブがあれば怖いものなしですねぇ。
Posted by 神田明神 at 2009年11月18日 21:53
久しぶりの群馬県でした。妙義山とか赤城山とかでこの時期キャンプしたら道志より寒いんだろうねぇ。
ストーブがあれば怖いものなしですねぇ。
ストーブがあれば怖いものなしですねぇ。
Posted by 神田明神 at 2009年11月18日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。