2009年11月17日
道志の森 7月 夜の散歩
夜の道志の森キャンプ場であります
まったりした 時間を 楽しそうにすごしています 管理棟前の サイト
まったりした 時間を 楽しそうにすごしています 管理棟前の サイト
aerialの サイトは 上です ソロなのに 大所帯風
ささって 設営してると 隣のサイトから じろじろ視線が・・・・・
でも かまいません いつもですから
ささって 設営してると 隣のサイトから じろじろ視線が・・・・・

でも かまいません いつもですから
7月ですので こんな 冷麺 盛岡の 生めんうってましたので キムチも買って・・・
夜の為に
夜の為に
あじの たたき仕込みます 山で 刺身って いいのです
相模原のOKストアで 特売があると 買ってきます
相模原のOKストアで 特売があると 買ってきます
焼酎と あじのたたき お化け ろうそく
100金 ろうそくは 本当に 微妙であります
道志の森は キャンパーが いっぱいいますので 怖くもなんともありませんが
漆黒ソロ貸切キャンプだと ふと 怖くなることもあるんですよ
漆黒ソロ貸切キャンプだと ふと 怖くなることもあるんですよ

火も焚いて ゆっくり 飲んでから
三脚かついで キャンプ場を 散策します
それで とったのが トップの写真です
道志の森キャンプ場の よさが わかります
でも 結構 キャンパーも 多くなっていますので しばらく寄っていません
もう 少なくなってきてるかもしれませんが
今週末は連休だし 結構多いかなあ???
三脚かついで キャンプ場を 散策します
それで とったのが トップの写真です
道志の森キャンプ場の よさが わかります
でも 結構 キャンパーも 多くなっていますので しばらく寄っていません
もう 少なくなってきてるかもしれませんが
今週末は連休だし 結構多いかなあ???

たまには 人がいる キャンプ場も 行ってみるかな 

森に囲まれた キャンプ場 それにしても ここは 広くて いいよねえ
だから こむんだよね
だから こむんだよね
Posted by aerial at 06:14│Comments(3)
│メモリー キャンプ
この記事へのコメント
今回は ろうそく姫伝授の
100金ろうそく 作ろうと おもい 買って 準備しております
おばけろうそくから 開放されるのです (^~^)/""
本間製作所の かまどと ストーブの 購入考えております
問い合わせたら メールが帰ってきました
Ken-Gは かなりいいけど 値段も 3倍だし・・・・・
100金ろうそく 作ろうと おもい 買って 準備しております
おばけろうそくから 開放されるのです (^~^)/""
本間製作所の かまどと ストーブの 購入考えております
問い合わせたら メールが帰ってきました
Ken-Gは かなりいいけど 値段も 3倍だし・・・・・
Posted by aerial at 2009年11月17日 06:21
今週末は、寒いでー
勿論 漆黒のキャンプになるかもね?
この時期だから、もっと良い表現がないかなー
晩秋の 夜の表現 まったりの時間の流れも可笑しいし
ボキャが少ないので、考えてください。
船場にて道志の森を想像しています。
おっさんより。
勿論 漆黒のキャンプになるかもね?
この時期だから、もっと良い表現がないかなー
晩秋の 夜の表現 まったりの時間の流れも可笑しいし
ボキャが少ないので、考えてください。
船場にて道志の森を想像しています。
おっさんより。
Posted by 丼池のおっさん at 2009年11月17日 09:21
全くの真っ暗なのですから 漆黒って 黒の中の黒であります
言い得て これが ぴったりなのです
今夜は 冷たい雨が降っています
秋の夜長の 雨って 昔から 好きです
ラジオでも 聞きながら・・・・
でも キャンプ場の このような 冷たい雨は どんなんだろう?
撤収のこと考えると あまり 歓迎はできないかなあ
今夜みたいな 雨でも どっこい キャンプ場には
キャンパーがいるのですよ
雨って 結構降りますから 雨に 会わないってほうが
少ないのです
言い得て これが ぴったりなのです
今夜は 冷たい雨が降っています
秋の夜長の 雨って 昔から 好きです
ラジオでも 聞きながら・・・・
でも キャンプ場の このような 冷たい雨は どんなんだろう?
撤収のこと考えると あまり 歓迎はできないかなあ
今夜みたいな 雨でも どっこい キャンプ場には
キャンパーがいるのですよ
雨って 結構降りますから 雨に 会わないってほうが
少ないのです
Posted by aerial
at 2009年11月17日 21:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。