2011年06月08日
LOGOS
そういえば このテントどうしたのだろう

何年も お出ましになっておりません


銀山平

こんなものも まだ 残っていて あたり散策も楽しい
悲しい歴史の場所でもありますが・・・
でも とても 気持ちのいいところであります

以前は、現場で 仕込みもして

こんなの 作ったり

トマトソースつくって こんなの つくったり

まあ キャンプのスタイルは 変わっていくものです
2バーナーも ずいぶん使ってないなあ
Posted by aerial at 06:06│Comments(2)
│メモリー キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます、Chama♪です。
昔から料理がしっかりしているんですねぇ、
且つその上に進化、素晴らしい。
Chama♪はどっちかっつーと退化してます、(笑)
でも、深化はしてるんです、きっと。
昨日LOGOSグッズを二つ購入しました。
小物ですけどねー
そのうちblogに登場するかも知れません、(笑)
昔から料理がしっかりしているんですねぇ、
且つその上に進化、素晴らしい。
Chama♪はどっちかっつーと退化してます、(笑)
でも、深化はしてるんです、きっと。
昨日LOGOSグッズを二つ購入しました。
小物ですけどねー
そのうちblogに登場するかも知れません、(笑)
Posted by Chama♪
at 2011年06月08日 07:19

Chamaさん おばんです
>昔から料理がしっかりしているんですねぇ
キャンプの楽しみは、 フィールドのなかでの
酒だったり つまみだったりしますので おいらは
お湯だけ沸かして カップラーメンでしたら 楽しめません
フィールドで手間かけるのが楽しみにつながるのです
>昔から料理がしっかりしているんですねぇ
キャンプの楽しみは、 フィールドのなかでの
酒だったり つまみだったりしますので おいらは
お湯だけ沸かして カップラーメンでしたら 楽しめません
フィールドで手間かけるのが楽しみにつながるのです
Posted by aerial
at 2011年06月08日 22:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。