2011年10月14日
つまみ カレー

武井で この 大鍋 カレーと 思っていましたが 踏むゾウ君トラブルで
マーベラスに 乗っけました ちょっと はみだしておりますが
このマーベラスの 蓋は 取り外しもできますから もっと
デカイ鍋も乗ります

強火で 煮出して アクを取り とろ火の 焚き火台に 乗せて じっくり 煮込んでいきます
具は、玉ねぎは 半分に切ってそのまま 人参は面とりして 鳥のむね肉ぶつ切り
煮込んで行くと 残るのは 人参と むね肉
玉ねぎは 溶けてしまいます

出来上がり
かぼちゃも溶けてしまっております
絵的には かぼちゃが ほしいね この時期ですから

これ そのまま スプーンですくって つまみにしております
ごはんというもの キャンプでは 炊いたことがありません
というか 炊き方自信ないんです
ぐっさんみたいに 炊けると いいなあと 思っておりますが 今だ出来ず

今回 いっぱい作ったのは、 小分けにして 冷凍保存して キャンプに持ち出そうと
100スキで 温めてちょうどいいくらいの量に 小分け
また 温める事になりますので ゆるめ目に つくっております
カレーと言うより スープカレーってところでしょうか・・・・
定番のカレーでは ありますが
やっぱ 旨い

次回は 武井で ビーフシチューとか ホワイトソースで シチューとか 作りおきしましょう
現場でつくるのも 楽しいけど 即あっためて 食えるから 手間なくて いいです
100金ビニール袋に 6つ フリーザーで カチンカチンに 凍っております
持ち出すので 楽しみですねえ

Posted by aerial at 05:53│Comments(2)
│キャンプ料理
この記事へのコメント
シチュー?イイネ!料理キャンプ楽しいです!作るのは、エアさんだけど!安くてイイ肉屋!知ってます!フフフ. . . 僕は、ゴハン!温めよう〜っと!
Posted by ginof355 at 2011年10月14日 08:48
さとうの ごはんでも 持ってきて
あの トランギアで 湯煎かな
あの トランギアで 湯煎かな
Posted by aerial
at 2011年10月14日 22:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。