2011年06月28日
はじめて バイクでいってみた 朝

いつもより遅く目が覚めました
起きると ginoさんは もう 起きていて 曇った海 楽ちんな椅子に乗っかって 眺めております
おいらは 銀マットに ごろ寝でしたから ちょっと 背中痛い感じでありました

PURAから もそっと出ると もう 潮もかなり引いておりました

PENTAの下は こんな感じ
荷物が少ない分スッキリ

お約束の朝のコーヒーもこんなモノになりました 初めてだなあ
お湯わかします


ドリップのインスタントじゃない コンビニの これ ミルクも砂糖もついてるやつ
こんな所でも 車とスクーターでは ちがいますが 今回は 初めてですので・・

アルコールバーナーの話で これ 見せてもらい ちょっと 欲しくなりました

おいらの100金風防兼五徳にピッタり インできます

こんなのを 煮込みつつ 鍋セットみせてもらいましたが 良く出来ておりますねえ
風も 関係なく 煮炊きできるスグレモンで やっぱ 欲しくなりました
海浜では 鉄鍋セットは 使わなくなりましたので これ 三浦ようにと・・・

ビーフシチューも出来上がり 朝 すすりました
ginoさんにも カップ一杯おすそわけ
結構うまかった
ginoさん 朝採りの つぶ サザエのボイルもごちになり サザエ浜堪能

さざえ浜散歩したり 磯など 散策したりして 撤収準備
何しろ荷物少ないので 楽でありました


三浦は 突風が ふくので 今回PENTA 一気に持っていかれました
やっぱ 億劫がらずに これ

テンションコード で 張りなおしました
ちなみに これは 三浦半島 タープ張るときはもっていたほうがいいグッズです
今回は 横着したしっぺ返しうけました 

お昼近くまで いて アドレスに 荷物乗っけ
ginoさんに挨拶して 撤収
大股開きで 帰ってきました
Posted by aerial at 00:00│Comments(0)
│スクキャン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。