ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年11月01日

嵐も去って

嵐も去って
清々しい朝です  
またマイペースな 夜堪能してきました
嵐も去って

今回のミッションは 焚き火網の オプション試してきました  


嵐も去って

火の粉が 飛ばないように 家のガラクタ持って行き オプションパーツ

ピルツ9 穴空かないように テヘッ 

武井なら問題はないのですが やはり 炎が欲しい 

ここで やってみたところ こんなです 

ちょっとしたストーブになりました 

嵐も去って
風は凄かったけど 雨は上がっています 
嵐も去って
ピルツ9はソロでは 丁度いい広さ ゆったり ストレス無しでくつろげます
嵐も去って
J・Bensonのテープ  80’sのクレジット もう30年もまえに録音したものですが
Weekend  って感じで ドキッ  

嵐も去って
これくらいの炎が出ても 大丈夫でした この焚き火網は 使えます(笑)
嵐も去って
そとは 月明かりと 満点の✩  

嵐も去って

台風の去った 三浦半島  独り占めの夜でありました




同じカテゴリー(毘沙門天)の記事画像
ホームから 帰ってきました 朝
ホームから 帰ってきました 夜Ⅱ
ホームから 帰ってきました Ⅱ
ホームから 帰ってきました 
朝寝坊でしたが  朝日に間に合いました
三浦半島より 帰還
同じカテゴリー(毘沙門天)の記事
 ホームから 帰ってきました 朝 (2011-03-03 22:31)
 ホームから 帰ってきました 夜Ⅱ (2011-03-02 23:12)
 ホームから 帰ってきました Ⅱ (2011-02-28 05:07)
 ホームから 帰ってきました  (2011-02-27 17:24)
 朝寝坊でしたが  朝日に間に合いました (2011-02-08 06:06)
 三浦半島より 帰還 (2011-02-06 15:30)

この記事へのコメント
100金 グッズは 楽しいですね  
今回の テント内の 焚き火ストーブは 
園芸君の 組み合わせ 

見た目も 見苦しくなく 可愛らしく見えるのは オイラだけかな?

天板は 成吉思汗鍋(使い捨て) 丁度ぴったり はまりました

薪は 燃えるまで やはり煙もでますので 炭のみのほうが いいかも

ピルツは 頭開くので 抜けていきますが・・・・

雨とかだとねえ (笑)

今回の ミッションは まあ 大成功でした
Posted by aerialaerial at 2010年11月01日 05:21
こんばんは。
とても素敵な場所ですね。ゆったりと流れるような夜が楽しめそうですね。
ベンソンですか♪私は勝手に写真からウィントン・ケリーが聞こえてきます(笑)
Posted by kabu at 2010年11月01日 23:45
ジョージ・ベンソン なら 「ギィブ ミィー ザ ナイト」てか?

ウィントン・ケリー なら 「オータム リーブス」てか?

小生はハンク・クロフォードの「ティーチ ミィー トゥナイト」な~り

「キャンプ」も「ジャズ」 一期一会のライブ感が堪りませんな~
Posted by ただぽん at 2010年11月02日 13:39
Kabuさん おばんです   おいらは ウィントンケリーって
聞いたことがありません  

ただぽんさん  こちらも ハンク・クロフォードも きいたことが有りません

すんません
   

ランディー クロフォードなら 大好きなんですが・・・・

Kabuさんも 結構 おいら達と 歳がちかいのかなあ?
Posted by aerial at 2010年11月03日 19:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐も去って
    コメント(4)