ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年09月07日

河原の朝

河原の朝
清流が サーット  流れております     とても 気持ちのいい朝
河原の朝
ゆうべ 残った ぶたバラ 温めなおして テーブルへ


河原の朝
おいらは コーヒーだけで いいので  こちらの テーブルに 豚バラのせました
 
 ごはんの上に乗せて食べるのがちょうど良かったかな 
 
キャベツの千切りに にんたまドレッシングかけて これもテーブルへ
河原の朝
いつもは 10時頃には 撤収しますが 
 ごろごろと サマーベッド 川にいれて 寝たり  3時頃の撤収となりました
河原の朝
相変わらず  お嬢ちゃんは 川で 楽しんでおりました 

 それにしても ここも立ち禁にならないようごみなどは ちゃんと持ち帰ってほしいものです



同じカテゴリー(週末キャンプ)の記事画像
チャリティーオークションで これゲットしました
椿行ってきた
青根キャンプ場 行ってきた  
チョットイイ感じ
中道志行って来ました 後編 
中道志行って来ました 
同じカテゴリー(週末キャンプ)の記事
 チャリティーオークションで これゲットしました (2011-04-11 05:42)
 椿行ってきた (2011-04-10 19:01)
 青根キャンプ場 行ってきた   (2010-10-24 18:03)
 チョットイイ感じ (2010-09-29 06:23)
 中道志行って来ました 後編  (2010-09-20 03:59)
 中道志行って来ました  (2010-09-19 20:43)

この記事へのコメント
朝から豪快な丼物を堪能致しました(笑)

勿論、美味かったですヨ!

にんたまドレッシング、早速作ってみました~♪

おこちゃま用に少し砂糖を入れて作りましたが、大好評でしたよ!


とても良い場所にご招待頂いて本当に有難う御座いました

せっかくの綺麗な環境なのに、たばこの吸い殻やおにぎりの食い残しなど

ゴミが目立っていたのには腹立たしい思いでいっぱいでした・・・

ボクが大量の薪を持参する理由は、野営をする度にゴミや炭を拾い集めて

焚火で焼却する為でもあるんです

ごみや燃えカス、炭は二度と土には還らないでその場にあり続けるでしょ?

一部のデイキャンパーのモラルの無さには本当に失望してますが、

これからも綺麗でありのままの自然が残る環境の大切さ、娘に教えながら

野営を楽しんで行きたいと思っています!


ご一緒、またお願いしますネ(笑)
Posted by rikuren at 2010年09月07日 10:25
rikuさん   お疲れさまでした

とても 楽しいキャンプでした

あまりに 早く落ちてしまったのが もったいなかったですねえ

いろいろお話が聞けて 参考になりました
Posted by aerial at 2010年09月07日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河原の朝
    コメント(2)