ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年08月20日

神割崎

神割崎
二日目の 朝を 迎えます

神割崎
朝日が刻々と昇っていきます
神割崎


神割崎

ちょっと キャンプ場を出ると いたるところに 絶景スポットがあります 
 ここは 南三陸国定公園に指定されてます

朝一で リョウツのお友達  漁師さんの家に 挨拶に・・・

昨日の暴風 雨の予報で 漁には みな出てなく 本人は 酔っ払ってまだ 寝ておりましたが(笑い)


若い奥さんとおばあちゃんと ちょっと話して 一度キャンプ場に戻ります
  

神割崎

神割崎


神割崎
コーヒーカップ


神割崎


灯台もあります  いい天気 神割崎 神割崎 こんな時期なのに 張るところがまだまだ あります


ソロ 気分が味わえるプライベートサイト  これからまた今日はいっぱい来るんだろうなあ

りょうつが サッポロ一番 味噌ラーメン食いたいと   朝ラーであります 

これってちょっとのびたくらいに煮て食うと ガキのころの味が楽しめて うまいのです

神割崎

港に戻り 西やんよ 合流

神割崎
西やんは ここで ほたての養殖やら いろいろやってる 漁師さんで 

いつも夏お世話になっています  朝から 食材調達に 船で 出かけます
  
このふたり 風体も なかなかワイルドで いいコンビであります 


 おいらは船が全くだめなので ビール調達に町に買出しに・・


神割崎

ここ 魚が 良くなくてと いってましたが 座布団一枚ほしいところですサカナクラッカー

神割崎

半島もどり20分くらいで 志津川の町  スーパーもあります

 ビールと 今日のメインのyabu丼のぶた腹のブロックなど 調達 仕込みしておきます

神割崎

にんにく加えて 4面 鉄スキで ジュウジュウ炒めます  

神割崎


これを なべに入れて ざくぎりの たまねぎと にんじん  上に乗せて 

焙煎にんにくのたれ流し込みます ワインなども加え 炭火に かけるだけ  夜まで にこみます

神割崎

これは あく取りになりますので 上にかぶせてから 火にかけます

神割崎




同じカテゴリー(2010 神割崎キャンプ場)の記事画像
宮城 ファミキャンの聖地 神割崎キャンプ場  
ウニ
神割崎 2日目
神割崎
神割崎
ホタテの次は これJIS+797A
同じカテゴリー(2010 神割崎キャンプ場)の記事
 宮城 ファミキャンの聖地 神割崎キャンプ場   (2011-08-04 22:57)
 ウニ (2010-08-21 23:58)
 神割崎 2日目 (2010-08-20 23:00)
 神割崎 (2010-08-19 05:06)
 神割崎 (2010-08-18 05:29)
 ホタテの次は これJIS+797A (2010-08-13 17:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神割崎
    コメント(0)