ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年06月20日

おまけのランタン つけてみた

Pilz9 3点セットのランタン 
電池が単1です
単3では ありませんので ちょっと まずいかなと おもいましたが
100金で 変換ケース買っておりましたので 単3電池あれば OK


おまけのランタン つけてみた


かなり明るいです  

明るさも2段階  色温度も低いですね

逆さにも つるせる構造で 底蓋に引っ掛けられるようになっています


おまけのランタン つけてみた


この前 神田明神さんにもらった キャンドルランタン200円と 100金 ランタンと 比べてみました

みなさんは どの明かりが お好みでしょう ビックリ


おまけのランタン つけてみた


おいらは やっぱり ほのお ユラユラランタンが いいですねえ

今朝 新聞みてたら 今夜は明かりけして キャンドルナイトだと・・・

もう8時回りました

電気消して キャンドルで2時間過ごしましょう  電球 消すのです

ベランダから 外みても 明かりがついてるなあ  

街灯なんかも つきっぱなしだし あまり 意味ないのかもね

やっぱ もともと明かりのないところでないと 

星の揺らめきなんて 街からは 見えませんよねえ






同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
こんばんは~!

ジェントスは本当に明るいですよね~

お店の展示品しか見たことありませんが

これを知っていれば真っ先にポチっていました。

でもやっぱりキャンドルには負けますよね~
Posted by kanohanakanohana at 2010年06月20日 22:43
ちはっす!

私も愛用してますよ!777!

エネループだと1晩で減衰しますので、要注意です!

連泊なら100円ショップで単一3本をゲットするのをオススメします!

ちなみに、私のとこのお気に入りから行ける、YAMAMOさんとこが、検証記事UPしてますよ(結構前ですけど)
Posted by at 2010年06月21日 12:23
kanohanaさん
明るさは2段階になっております
結構な 明るさで お手軽かと

ケースがないので 調達しないといけません

100金でも行ってみます
Posted by aerial at 2010年06月21日 16:07
青さん  まいど

100金の 電池ケース使っております

単1も入れられますので 単3が 単1になる変換電池ケースなら 電池は 単3で 統一できます
軽いし Good であります

YAMAMO さんちは 冬の武井買ったころに PCの お気に入りにいれておりますので 大丈夫です

ちなみに おいらも お気に入り 張りたいのですが やり方がわかりません
Posted by aerial at 2010年06月21日 16:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おまけのランタン つけてみた
    コメント(4)