ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年02月11日

また 鉄が やってきた

以前より 欲しかった  これ ドキッ

また 鉄が やってきた

シーズニングも しました  
シーズニングは やっぱ オリーブオイルが いいようです


以前 どぶ池の おっさんより レシピ賜りましたが 
こんなの売ってるんですねえ

また 鉄が やってきた

オタフク こだわりセット カリッ  とろ~りであります 
まずこれで つくってみよう  
材料の目安も 載っておりますので 
初心者は はじめからおいしい たこ焼き  


まずかったりしたら 二度とつかいませんからこれ 汗
 やっぱ たこやきは 買ってくうのが 一番などと・・・ 

油多目というのは 守ってみます

 これは バーナーだと 端っこのほうに 熱のムラが出そうなので 



また 鉄が やってきた
Ken-Gに のっけて つくってみます
  
ねたとかは 事前に 作っていって 流しこんで焼くだけに・・ニコニコ




同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
Ken-Gは 電気プレート ならぬ 薪プレートとして 使えますので

これ 具合いいかもね 

外カリカリ 中とろ~り のたこ焼き 食べたいねえ 早く//""

油多目というのは 銀だこみたいに なるのかなあ(@@)??
Posted by aerialaerial at 2010年02月11日 09:22
たこ焼き器いいですねー
私も気になっております
10年ほど大阪に住みましたが、自分で焼いたことないです
作ったら記事にしてくださいね ^^
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2010年02月11日 12:37
>YAMAMOさん  毎度

そちらも キャンプ料理 うまそーですねえ(^^)

飲んで 食って 寝る これが いいのです  
食うってのは 楽しいけど 作るほうが もっと 楽しい

武井仲間であります

蒸すのも いいですねえ  なるだけSimple これが 一番うまいのかも・・
Posted by aerialaerial at 2010年02月11日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また 鉄が やってきた
    コメント(3)