ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年12月23日

飛び込みましたー

飛び込みましたー


飛び込みましたー
遠くに 波紋が ドキッ
また 今日も どこかで 一人 身投げした やつが いるな   ふふふっ  






同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
そろそろ 武井バーナーの 季節
実は  前回の毘沙門で・・・
武井バーナー殿 
拝啓 武井バーナー殿
修理から戻ってきました
武井君 入院です
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 そろそろ 武井バーナーの 季節 (2011-09-30 05:51)
 実は  前回の毘沙門で・・・ (2011-02-17 06:01)
 武井バーナー殿  (2011-01-16 16:40)
 拝啓 武井バーナー殿 (2011-01-15 05:44)
 修理から戻ってきました (2010-12-28 19:01)
 武井君 入院です (2010-04-02 05:58)

この記事へのコメント
武井 行きましたー!!

底なし 道具沼は 美しいのであります
やはり この湖が ぴったりでしたので
すまいるさんの 写真お借りしました (^0^)//

2週間待ちです

零下の朝に、薪が切れてしまっていたら、 これ 必要かと・・・

やはり、これ、無いと・・・・やっぱ 絶対無いと・・・・・



いろいろ もったいぶった理由を くっつけて
自分を 納得させるのでした

典型的な 症状

Leicaウィルスと 道具沼ウィルスに 共通した症状

知らない間に かなり悪化してきております
Posted by aerialaerial at 2009年12月23日 06:47
ちはっす!

すまいるさんのところから参りましたー^^

武井君、投入おめでとうございます!私も検討中なんですが・・・、武井君を導入すると、ゼロハンキャンプができないっということで、踏み切れずにおりますw

インプレ、楽しみにお待ちしておりまーす^^

aerialさんは、なんかご近所くさい気配がプンプンしますねw 当方、磯子区在住でございます(><)ノ

明日も朝から南部市場で一仕事・・・。
Posted by 青(あお)青(あお) at 2009年12月23日 19:41
青さん

近所みたいですねえ

こんど 新杉田の養老ででも いきますかあ? 9時過ぎに(爆)
ゴールデンタイム

南部市場では お肉やさんで お世話になっております

道志方面に行くときは ぶたのロースかっていくのですよ
塩と胡椒だけで とても うまいです
Posted by aerialaerial at 2009年12月24日 06:45
こんにちは、すまいるです

たそがれているオヤジが一人・・・

あぁ、私ですか?(笑)

三浦の良い海岸サイト見つけましたね。

機会があったら行ってみます。
Posted by すまいるすまいる at 2009年12月24日 09:15
スマイルさん
写真ありがとうございました

そうです
道具沼の 番人 笑うセールスマンよろしく

沼の 美しさを えさに 誘っております  (笑)


とんがり Ken-Gで ひきずりこまれ
上がってきたと 思ったら 後から つかまれ

武井で どっぼ~んでした (爆)

なかなか お会いする機会がありませんが
お会いしたら よろしくです (^^)
Posted by aerial at 2009年12月24日 12:22
> 武井で どっぼ~んでした (爆)
武井でドボン。 良いキャッチフレーズですね。(笑)

道具沼は全面氷結はしないのですよね。

常に、湯気が上がるほど煮立ってます。

沼の底には… ガクガク(怖)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年12月26日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛び込みましたー
    コメント(6)