2009年12月05日
雨崎って・・・

三浦半島 雨崎
結構 DEEPな 海岸みたいで 色々ネット検索しました
車は ×と いうHPもありましたが
マリーンさん の nuturaum blog から 車でも行けるとの 情報をえました
一度偵察に
一回行ってみれば どんなところかわかるので 次は 即 とんがりもって いけるし
なにより シーサイドタウンから 海沿い南下ですからね
毘沙門って所も合わせて
モノクロのスナップにも よさそう
Leica 持参で
車は ×と いうHPもありましたが
マリーンさん の nuturaum blog から 車でも行けるとの 情報をえました

一度偵察に

一回行ってみれば どんなところかわかるので 次は 即 とんがりもって いけるし
なにより シーサイドタウンから 海沿い南下ですからね
毘沙門って所も合わせて
モノクロのスナップにも よさそう
Leica 持参で

Posted by aerial at 06:23│Comments(3)
この記事へのコメント
ここで 野営できるのなら ルアー持参
ご無沙汰だった つりもできるし
おいらには うってつけの 場所になる 予感がします
あー楽しみで わくわくしてきました。
ご無沙汰だった つりもできるし
おいらには うってつけの 場所になる 予感がします
あー楽しみで わくわくしてきました。
Posted by aerial
at 2009年12月05日 06:26

aerial さん おはようございます。
私がヤフー地図で示したとこは、この写真のとこでした。
ごめんなさい。
ここは、軽自動車でしか行けない狭さです。
しかも、行き止まりに止める事になり、農作業車の邪魔になりそう。
この少し南のほうが車も楽に止められます。
そこから写真のとこまで歩いていけますけどね。
(若干の崖をよじ登る事になります)
私がヤフー地図で示したとこは、この写真のとこでした。
ごめんなさい。
ここは、軽自動車でしか行けない狭さです。
しかも、行き止まりに止める事になり、農作業車の邪魔になりそう。
この少し南のほうが車も楽に止められます。
そこから写真のとこまで歩いていけますけどね。
(若干の崖をよじ登る事になります)
Posted by マリーン
at 2009年12月05日 08:39

マリーンさん
ありがとうございます
行き止まりということは バックでもどっってくることになるのかなあ
車では 進入しないほうが 安全ですね
毘沙門天のほうが ストレスなさそうですね
ありがとうございます
行き止まりということは バックでもどっってくることになるのかなあ
車では 進入しないほうが 安全ですね
毘沙門天のほうが ストレスなさそうですね
Posted by aerial navy at 2009年12月05日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。