ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年11月15日

つめかえ君

キャンパーの定番  つめかえ君

これ やってきたので どこでもBARに 入れておりました

強気です


つめかえ君
かなり 明るい感じで 普段使わない この ランタン  今回使いました

マーベラス用の GASあるし

消えるまで 使いきってみます

このGAS缶 空にしてみます



つめかえ君
これって セットなのでしょうか?

よくわからずポちったけど


つめかえ君
朝 空になった このGAS缶  連結してみましたが

この缶振ってみたら 半分位しか入っておりません 

こんなものかとおもって つぶやいたら

ユニックキャンパーから お言葉が・・・・

上のGAS温めるそうです  まあ現場ですので 半分でも 料理できるので

これでOK  しのげましたねえ


つめかえ君
これは もってて よかったって ものですねえ

どこからか

何を今更って声が あちこちから 聞こえてくるようですが  ((((;゚Д゚))))   


おいらは キャンプ道具初心者でありますから  








同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
岩手切炭
椅子考
100金ツアーにいってきました
キャンプでの灯りの事
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 岩手切炭 (2011-12-27 00:08)
 椅子考 (2011-12-05 04:47)
 100金ツアーにいってきました (2011-12-03 19:31)
 キャンプでの灯りの事 (2011-11-30 06:01)

この記事へのコメント
部品点数からすると、Nセットのようですが。

詰め替え君+Nストッパー+Nジョイントがあるように見えます。

詰め替えする時は、Nストッパー(真鍮の輪っかみたいなやつ)もカマしましょう。
そうしないと、前にも書きましたが、ボンベの弁が馬鹿になって、未使用保管時にガス漏れするようになります。

詰め替え君のボンベ側ナットにカマして、ナットがボンベに被さり過ぎないように調整するものです。
これ無しにナットをボンベに回らなくなるまで回して接続するとボンベの弁を痛めます。
文章で説明すると分かり辛いですね。w
Posted by アミーゴ at 2011年11月16日 15:04
アミさん  こんちは

なにか 連結したときに あまりに ユルユルしてて

大丈夫かなと 思ったくらいでしたので ・・・

今週末 ためして見ましょう

GASの種類って 同じ物なのでしょうか?

少し残っていて 混ぜても平気なのでしょうか?((((;゚Д゚))))
Posted by aerialaerial at 2011年11月17日 05:32
写真!全部見れた!

詰め替え君のストッパーの写真!

ツイッターにのせたよ!
Posted by ginof355 at 2011年11月17日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つめかえ君
    コメント(3)