ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年06月22日

スクキャン  イメージその1

この前 車だったけど  道具は スクキャンのイメージで 張ってみた

スクキャン  イメージその1
この中に 詰め込める道具だけで 野営をしなければなりません



スクキャン  イメージその1
スクキャンのためにポチっておいた 棺桶

脇の テーブルは 持っていけないな


テーブルは 
スクキャン  イメージその1

スクキャン  イメージその1料理もできる この網兼 テーブルにしましょうスクキャン  イメージその1ぎょうざも 蒸すことができますね

鍋セットはこれのみ 蓋は、フライパンにもなります

まず テントと バーナーとテーブルは これで クリアです

スクキャン  イメージその1
一番大事なこれ
車なら そのときの気分で チョイスできますが ・・・

スクキャン使用の為に ハーフボトル集めております
これ 2本位は 持っていきたい

 
スクキャン  イメージその1ボトルを 眺めながら飲む楽しみもありますから かなり ボトルの選択は 重要であります

明かりは これ 持っていけませんねえ   この明かりの選択も 外せない  

ああ  スクキャンって いろいろなモノ 持っていけないものですねえ


スクキャン  イメージその1
野営には これか ドキッ  

イメージするってのも 楽しいもんですね


スクキャン  イメージその1
小路を抜けると

スクキャン  イメージその1
こんな 美味しいキャンプが待っております

スクキャン  イメージその1
目の前の このロケーション スクーターで お手軽キャンプと行きたいですが

準備が なかなか大変であります





同じカテゴリー(スクキャン)の記事画像
100金ツアー 3段三脚
今年始めた スクキャンも もう終わりかな
PURA からの眺め
スクキャン 
どちらに行こう?
どこまでも 青い空と海のおいらのホームから帰ってきた
同じカテゴリー(スクキャン)の記事
 100金ツアー 3段三脚 (2011-11-03 23:33)
 今年始めた スクキャンも もう終わりかな (2011-10-06 21:17)
 PURA からの眺め (2011-09-28 06:05)
 スクキャン  (2011-09-27 06:39)
 どちらに行こう? (2011-07-30 08:03)
 どこまでも 青い空と海のおいらのホームから帰ってきた (2011-07-26 00:11)

この記事へのコメント
エアさんこんばんは お久しぶりですマリーンです。
小路の先はアメサキですか?

スクキャンの醍醐味は、いかに道具を選ぶかにもありますね。
また、パッキングの工夫も楽しみの一つでは・・・

不便ではありますが、限られた道具それぞれに愛着がわきますね。

エアさんの棺桶、興味しんしんです。
レポ待ってます。
Posted by マリーンマリーン at 2011年06月22日 21:22
マリーンさん  随分お久しぶりですねえ

ご近所ですが・・・

おいらたちの町から三浦までは、週末をちょっと楽しむには

いい距離です


雨崎は 車ででは 近寄れないので いったことはありません

場所は知っておりますが  もっと 荷物を減らさないと・・・
Posted by aerialaerial at 2011年06月22日 22:20
BEER、芋焼酎、そしてギルビジンを愛飲し20年が経ったある日を境に、体がジンをうけつけなくなった。
飲むと、吐く。

そして、ラムへ。
ラムはキャンップテンモーガン一筋。

そしてこの2月に病で倒れ、酒が飲めなくなってしまった。

でも、楽しみは、広がる一方。
人生とは、実に面白い。
Posted by Chama♪ at 2011年06月23日 05:31
Chamaさん

お大事にしてください

おいらは、 なんでもまだ 呑めます

酒の選択も 楽しいものです

呑めなくなるときは、 恐らくお金が なくなった時です

もう近いかも・・・・

おいらは 人生早く終わらせたいと 思うことがよくあります
Posted by aerialaerial at 2011年06月23日 06:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スクキャン  イメージその1
    コメント(4)