2011年05月27日
やっと AU EVOと PC継った

先週の EVOの画像であります
約一名 この クリップも見逃しておりませんでした

野営でも ちょっとオサレな キャンパー’s テーブル おいらのこだわりなのか知りませんが
この 布は 30年も使い続けておりますよ
ドンペリ サーブしてた時のものです シミも いっぱいだけど 捨てられないのです
ダリル・ホールの グラスに ついだのですからね
今回はミニの OPも テーブルに オワシマした
酒のビンって どうしてこんなに キュンとさせるんだろうか
Posted by aerial at 22:27│Comments(5)
│ひとりごと
この記事へのコメント
水平線が曲がってるな おいらの癖かも
ファインダーのないカメラってのは カメラではないな
液晶だけってのも コストカットってことですからね
これは 携帯だから 無理もないけど・・・
でも 真直ぐ撮りたい
ファインダーのないカメラってのは カメラではないな
液晶だけってのも コストカットってことですからね
これは 携帯だから 無理もないけど・・・
でも 真直ぐ撮りたい
Posted by aerial
at 2011年05月27日 22:31

すみません... ジロジロと@@
でも、エアさんのキャンプは工夫がたくさんあって、
本当にたのしいです。
ワタクシも自分(達?)のスタイル大切にしたいです... (TT)/
でも、エアさんのキャンプは工夫がたくさんあって、
本当にたのしいです。
ワタクシも自分(達?)のスタイル大切にしたいです... (TT)/
Posted by ねいろ
at 2011年05月27日 22:35

ねいろさん おばんです
こんな時間に 家におりますよ
おいらは毎日 バトル楽しみにしているのですが・・・
先週の 遠くに見える オレンジの 館はてっきり ・・・・
でも がっかりでありましたが
いつか お会いできる事を楽しみにしております
こんな時間に 家におりますよ
おいらは毎日 バトル楽しみにしているのですが・・・
先週の 遠くに見える オレンジの 館はてっきり ・・・・
でも がっかりでありましたが
いつか お会いできる事を楽しみにしております
Posted by aerial
at 2011年05月27日 22:43

またー、いいときの独り占め感が漂っていますねぇ。
ここ山梨に暮らす海育ちの俺は、目が輝いてしまいます。
そのラジカセから流れる音楽、ラヂオ、
何なんだろうかと気になります。
おはようございます、Chama♪でした。
ここ山梨に暮らす海育ちの俺は、目が輝いてしまいます。
そのラジカセから流れる音楽、ラヂオ、
何なんだろうかと気になります。
おはようございます、Chama♪でした。
Posted by Chama♪ at 2011年05月28日 06:04
>そのラジカセから流れる音楽、ラヂオ、
何なんだろうかと気になります。
Weekend in LA
George Benson
おいらのお気に入りであります
何なんだろうかと気になります。
Weekend in LA
George Benson
おいらのお気に入りであります
Posted by aerial
at 2011年05月28日 07:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。