2011年05月27日
今頃の信州は こんな感じかな

おいらは、撮ったポジを スキャンして 一曲のBGMで 完結する
スライドショウを CDに焼いて残しております
Landscapeには 石川鷹彦の曲が お似合いであります

南志賀 高山村から 峠を越して万座に抜けるコースは この時期素晴らしい 高原の aerial 堪能できます

高低差が かなりありますので こんな新緑も

こんな 藤が 見れたりしますが どんどん登っていくと
まだ こんな 状況であります

結構 細い山道を抜けて 万座方面に 降りていきます
どんどん降りていくと 新緑が再び


夏になる前の 信州
一気に色々な花が咲き乱れます
夏になる前の信州 いいですよ~
と
まあ キャンプネタのない 更新 

Posted by aerial at 05:49│Comments(4)
│LANDSCAPE
この記事へのコメント
うわぁ、すごい、
信州遠くはないから行ってみようかな、
Chama♪でした。
信州遠くはないから行ってみようかな、
Chama♪でした。
Posted by Chama♪ at 2011年05月27日 13:49
こんばんは!
なんて言う素敵な写真でしょう・・・
思わず見とれてしまいました。。。
この写真と音楽と・・・・こりゃ出撃できない日でも
まったりでしょうね(笑)
なんて言う素敵な写真でしょう・・・
思わず見とれてしまいました。。。
この写真と音楽と・・・・こりゃ出撃できない日でも
まったりでしょうね(笑)
Posted by ガイア at 2011年05月27日 19:27
Chama♪さん おばんです
そちらからは すぐアクセス可能かと・・・
この時期の 高低差がある信州 ダケカンバや 花を 楽しみに
行ってはいかがでしょう
そちらからは すぐアクセス可能かと・・・
この時期の 高低差がある信州 ダケカンバや 花を 楽しみに
行ってはいかがでしょう
Posted by aerial
at 2011年05月27日 21:58

ガイアさん
中々いいモノお持ちで おいらのと ダブっておりますよ(笑)
ガイアさんは たまにおいらが かするキャンパーと グルっておるのですねえ
焚き火仙人とか・・・
おいらは、 いつも一人ですから お会いすることは あまりないかも
しれませんが、道志界隈でいつかは お会いするとおもいますので
気軽に声かけてくださいね 埃まみれの車みたら おいらでありますから
中々いいモノお持ちで おいらのと ダブっておりますよ(笑)
ガイアさんは たまにおいらが かするキャンパーと グルっておるのですねえ
焚き火仙人とか・・・
おいらは、 いつも一人ですから お会いすることは あまりないかも
しれませんが、道志界隈でいつかは お会いするとおもいますので
気軽に声かけてくださいね 埃まみれの車みたら おいらでありますから
Posted by aerial
at 2011年05月27日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。