2011年05月22日
PURAな野営


やはり こんなことに


バックしたら 見事ハマってしまい 大騒ぎ おいらも すぐ脇にいたので いろいろ手伝って 無事 脱出
えらいみなさん 盛り上がって 記念写真 恐らく学生のパーティー 何もないより いい思い出になったでしょう

こんなことも 野営の楽しみでありますねえ
おいらの 子供と同年配かな 幸せな御子達でありました
夕暮が迫ってきて お約束のおいらの時間であります


海風は おさまらず 強風が 吹き続けております

今回は、 ドライとスウィートのラム 天気も良く グイグイ進みました
ヨッパのせいか 強風の為か この 大事なワイングラスが パリンと 粉々に

割れ方も 品がよく 関心してしました
また麻布まで買いに行かねば

風が収まらず 火の粉も こんな かぜも回ってきますので ペンタも あちこちやれているかもね

やはり 鹿印の焼き台だして高さ調節


ミニフライパン これも 実験でありました 次回の為に
この後 マーボ豆腐など 作り 食べて 焚火も始末してから PURAに もぐりこみました
砂地ですので いつものサマーベットよりは 格段の寝心地でありました
夜中風の音で 目が覚めましたが うつらうつら また沈んでいきました
Posted by aerial at 21:34│Comments(5)
│三浦半島
この記事へのコメント
こんにちは、
いつもの所でしょうか?
私も朝まではいたのですが・・・
お会いした際にはよろしくお願いします。
いつもの所でしょうか?
私も朝まではいたのですが・・・
お会いした際にはよろしくお願いします。
Posted by インディ at 2011年05月22日 22:18
お疲れ様です!…
今度の週末辺り…
道志の例の河原でやりますか?!…
今度の週末辺り…
道志の例の河原でやりますか?!…
Posted by yaburin! at 2011年05月22日 22:32
インディ様
いつもの所では ありませんよ
この時期 になってしまうと フナ虫の軍団が やってきますので
ほかのみーはんの野営場所に 避難しております
不思議と インディさんとは きゃんぷ場であっても 話ってしたこと
ないですねえ 何度かお会いしておりますが・・・
いい感じの距離感であります
いつもの所では ありませんよ
この時期 になってしまうと フナ虫の軍団が やってきますので
ほかのみーはんの野営場所に 避難しております
不思議と インディさんとは きゃんぷ場であっても 話ってしたこと
ないですねえ 何度かお会いしておりますが・・・
いい感じの距離感であります
Posted by aerial
at 2011年05月22日 23:03

yabuさん おばんです
材木屋を 燃やしにいったのですかあ?
ここしばらく みーはんの野営しております
毘沙門から 移動しております
道志も しばらくいっておりませんので そろそろとおもっておりますが
こちらの 行き帰りの楽さに なかなか道志方面に足が向きません
もうちょっと 暑くなりましたら あそこにいこうと思っておりますが・・・
また今回 いい野営場所みつけましたので しばらくは、
みーはん探訪の野営楽しみたいと 思っております
材木屋を 燃やしにいったのですかあ?
ここしばらく みーはんの野営しております
毘沙門から 移動しております
道志も しばらくいっておりませんので そろそろとおもっておりますが
こちらの 行き帰りの楽さに なかなか道志方面に足が向きません
もうちょっと 暑くなりましたら あそこにいこうと思っておりますが・・・
また今回 いい野営場所みつけましたので しばらくは、
みーはん探訪の野営楽しみたいと 思っております
Posted by aerial
at 2011年05月22日 23:10

うわぁ~、これはサイコーのロケーションですね。
Chama♪もこういうのを絶対にやってみたい、今年の目標のひとつです。
こんな棺桶があるんですね、知らなかった。
本当に最後までこれで送られてみたいものです、(笑)
Chama♪はブラックラムと葉巻を愛してやまない野営野郎ですが、ラムは専らキャップテンモーガンです。
昔はマイヤーズばかり飲んでいましたが、その後色々飲みあさり、最終的にそこに落ち着きました。
バニラの香りが愉しいラムで、葉巻とのマリアージュに最高の友。
真冬の野営では、このホットラムが無いと身も心も凍死します、(笑)
ご挨拶が遅れました、
コンニチハ、Chama♪でした。
Chama♪もこういうのを絶対にやってみたい、今年の目標のひとつです。
こんな棺桶があるんですね、知らなかった。
本当に最後までこれで送られてみたいものです、(笑)
Chama♪はブラックラムと葉巻を愛してやまない野営野郎ですが、ラムは専らキャップテンモーガンです。
昔はマイヤーズばかり飲んでいましたが、その後色々飲みあさり、最終的にそこに落ち着きました。
バニラの香りが愉しいラムで、葉巻とのマリアージュに最高の友。
真冬の野営では、このホットラムが無いと身も心も凍死します、(笑)
ご挨拶が遅れました、
コンニチハ、Chama♪でした。
Posted by Chama♪ at 2011年05月23日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。