2011年01月24日
祐天寺 ばん
今夜 渋谷の 定位置で ばんの 話しで 盛り上がりました
ここは 今 祐天寺ですが 中目黒にあった店で
ホイスがまだ飲めますよ
フレッシュのレモン一個付いて 酎ハイ 250円
客も いい人が多くて 待ってても 早く入れてくれます
一人なら
であります
電車に揺られ 品川で乗り換えで あります
ばん 行きたいな
ここは 今 祐天寺ですが 中目黒にあった店で
ホイスがまだ飲めますよ
フレッシュのレモン一個付いて 酎ハイ 250円
客も いい人が多くて 待ってても 早く入れてくれます
一人なら

電車に揺られ 品川で乗り換えで あります
ばん 行きたいな
Posted by aerial at 21:37│Comments(2)
この記事へのコメント
エアさんこんにちは!
ばん 懐かしいですね。 学生時代は中目黒に友達がいたんで、毎週のように通ってました。ばんで腹ごしらえして、大樽で飲み直して、最後はばんの隣にあったスナックに行くのが定番コースでした。
生まれて初めて飲んだサワーはばんだったと思う。中生ジョッキ半分位まで入った焼酎とグレープフルーツ半個に炭酸水ひと瓶。初めて見たときは衝撃でした。
楽しい思い出です。
ばん 懐かしいですね。 学生時代は中目黒に友達がいたんで、毎週のように通ってました。ばんで腹ごしらえして、大樽で飲み直して、最後はばんの隣にあったスナックに行くのが定番コースでした。
生まれて初めて飲んだサワーはばんだったと思う。中生ジョッキ半分位まで入った焼酎とグレープフルーツ半個に炭酸水ひと瓶。初めて見たときは衝撃でした。
楽しい思い出です。
Posted by freebirdsjp at 2011年01月25日 00:38
freebirds さん こんちは
会社が代官山から 移転して 東横乗らなくなったので
かなり行っておりません
からーい ぶたのしっぽの煮込みとやっぱ ハムカツでありましょうか
煮込みのからーいほうは 翌日 お尻がいたくなりますので
注意が必要です
会社が代官山から 移転して 東横乗らなくなったので
かなり行っておりません
からーい ぶたのしっぽの煮込みとやっぱ ハムカツでありましょうか
煮込みのからーいほうは 翌日 お尻がいたくなりますので
注意が必要です
Posted by aerial at 2011年01月25日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。