ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年01月21日

今夜は ブローニーfilm スキャンしてみました

知っておりますか ?

この人 

 おそらくハマの おいらの年代までの人しか知らないですよね
今夜は ブローニーfilm スキャンしてみました

おいらの お気に入りの Yokohama  野毛でのShot  伝説の孤高な人であったらしいですが・・

 

今夜は ブローニーfilm スキャンしてみました
おいらの お気に入りの 都商店街  yokohamaの yokohamaらしい 場所であります  





最新記事画像
☆シーサイドタウン日記☆ 
富士は 遠くにありて想うもの
ダイソー やかん バージョンアップ
どこでも BARカウンター
お隣さんの新兵器
Pilts ポールレス設営  今だ未完
最新記事
 ☆シーサイドタウン日記☆  (2011-12-31 00:00)
 富士は 遠くにありて想うもの (2011-12-30 22:15)
 ダイソー やかん バージョンアップ (2011-12-30 07:14)
 どこでも BARカウンター (2011-12-29 05:54)
 お隣さんの新兵器 (2011-12-28 06:15)
 Pilts ポールレス設営  今だ未完 (2011-12-27 06:12)

この記事へのコメント
さすがに ブローニーは 質感も ダンチでありますねえ

ブローニーFilmに関しては デジカメは 足元に及びませんね

これは 645ですが  6×6 、6×9 になると もっと

迫力があります  

やっぱ デジカメは 白物電化製品と 同じような感覚であります


こんなネガ見ると  野毛の定位置で呑んで ちぐさの前を通り

都橋に出て 伊勢佐木町まで ・・・  カメラぶら下げての

おいらの帰り道  

今は 東横も桜木町終点 外れてしまい 野毛の おいらの定位置も
なくなりました


キューンといたします   涙であります
Posted by aerialaerial at 2011年01月21日 22:16
自分は群馬出身、横浜に移って12年目です。

ヨコハマメリーさん、分からないなー、って思ってたら我が家のママが知ってました。
「あ、知ってる、すっごい白い人」って(笑)

野毛なんかは横浜らしさが残ってるエリア何ですかねー。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年01月22日 21:52
ゆう・ひろパパ  さん

おはよーございます


そうです  真っ白な人であります  

もう何年か前に お亡くなりになりましたが・・・

このポスターは ハマの日劇で 上映されたポスター  

もう日劇も なくなってしまいましたねえ  

いい建物でしたが  残念

日本の 辛い時代の 生き証人でも あった メリーさんです
Posted by aerial at 2011年01月23日 06:39
社会人になった頃、職場が馬車道でした。
メリーさんは何回か見たことがあります。
本当に真白というイメージでした。

その頃は伊勢佐木町も華やかで良い時代でした。

その後、みなとみらいなるものが作られはじめ、職場のデスクから日に日に伸びていくランドマークタワーを眺めていた記憶があります。
Posted by coolamigocoolamigo at 2011年01月24日 13:58
みなとみらいができて ハマのイメージが 変わりましたね

嫌いではないですが  裏の野毛界隈のほうが おいらは

好きであります  

メリーさん見たときには おつきのひとが いたころですねきっと

心にとどめておいてくださいな

このポスターの映画って どっかで また やってほしいですねえ
Posted by aerialaerial at 2011年01月25日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は ブローニーfilm スキャンしてみました
    コメント(5)