2010年11月14日
ゆうべのBGM

BARBARA LYNN
他 アトランティック スペシャル
何十年も前のテープですが 遜色なくて ファイル変換したりしてCDに焼いていますが やはり 原板は捨てなくて良かった
まさか こんな キャンプするなんて 思わなかったし
この時代の曲は 心に入り込んでくるから 今聴いても ぐっと きますねぇ
今の 曲や音って なんて薄っぺらで つまんないんだろう
あの時代の 魂がきっと ちがうんだろうな
Posted by aerial at 10:00│Comments(2)
この記事へのコメント
お宝のBGMテープですね~
小生もいざ聴こうとしたら~
テープが無い カセットデッキが無い~
処分した模様!?~
あの時代を今聴くにはYou Tubeで気軽に聴くしかないのかな~
何か味気ないな~
情緒もないな~
感動もないな~
だから わざわざ ジャズ喫茶に 出かけて まで 聴きに 往く 現在な~り
小生もいざ聴こうとしたら~
テープが無い カセットデッキが無い~
処分した模様!?~
あの時代を今聴くにはYou Tubeで気軽に聴くしかないのかな~
何か味気ないな~
情緒もないな~
感動もないな~
だから わざわざ ジャズ喫茶に 出かけて まで 聴きに 往く 現在な~り
Posted by ただぽん at 2010年11月14日 20:38
たばぽんさん おばんです
行ってきました
今日は ボート カヤック組が 結構きておりました
今回は 外地の 二人組が おいらのサイトの前
大きなバッグパック背負って通っていきました
OH、!Tom Waits いいねえ と・・・・
岬のほうで 野営しておりましたが
おや?
もしかしたら ブローイングバック? と気になりましたが ・・・
ピンク色の 貝殻の浜で
デカイ焚き火炊いておりました
いつもは 真っ暗な ここでも 遠くに 漁火でなくて
焚き火の 火が見えたのも よかった
気さくで 言葉も流暢 ナイスガイでありました
翌朝みたら カヤック積んでおりましたよ
おぼろ月夜で 潮騒も 静かで いい週末でありました
やさしい歌声かけっぱ無しで そのまま沈みました
行ってきました
今日は ボート カヤック組が 結構きておりました
今回は 外地の 二人組が おいらのサイトの前
大きなバッグパック背負って通っていきました
OH、!Tom Waits いいねえ と・・・・
岬のほうで 野営しておりましたが
おや?
もしかしたら ブローイングバック? と気になりましたが ・・・
ピンク色の 貝殻の浜で
デカイ焚き火炊いておりました
いつもは 真っ暗な ここでも 遠くに 漁火でなくて
焚き火の 火が見えたのも よかった
気さくで 言葉も流暢 ナイスガイでありました
翌朝みたら カヤック積んでおりましたよ
おぼろ月夜で 潮騒も 静かで いい週末でありました
やさしい歌声かけっぱ無しで そのまま沈みました
Posted by aerial
at 2010年11月14日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。