2010年08月07日
シャン3用に ミニテーブル 改造

以前より ポールが 中央に 鎮座しており 気になって
気になってしかたなく ・・・・
テーブルは やっぱ 真ん中に 置きたくて
とうとう こんな事に なりました
今回の ミッションは これであります
これが うまくいったら 120cmの テーブルの
どてっぱらに 穴開けます
キノコ用です
かなり 使い勝手が 良くなるはずです
Posted by aerial at 05:39│Comments(1)
│ツール
この記事へのコメント
きのこにも in してみるので 穴の大きさは
ちょっと 大きめに開けました
工具も何もないので カッターで くりぬき(笑)です
この穴にプラスチックの 丸いカバーでも したら
いいのですが こんなもん あるはずもなく かっこわりいですね
ファミ用の パラソルいれるテーブルも 物色しましたが
穴の大きさが 小さく 断念
とりあえず 自作と あいなりました
ちょっと 大きめに開けました
工具も何もないので カッターで くりぬき(笑)です
この穴にプラスチックの 丸いカバーでも したら
いいのですが こんなもん あるはずもなく かっこわりいですね
ファミ用の パラソルいれるテーブルも 物色しましたが
穴の大きさが 小さく 断念
とりあえず 自作と あいなりました
Posted by aerial
at 2010年08月07日 05:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。