2010年01月11日
いらっしゃい

どこで 迷子になってたんだ

じょうごとか 五徳やら みーんな 入っておりました ドライバーは 何に使うのか・・・・・
とりあえず 箱に戻して やおら 出立しなければ・・・・
クーラーボックスに ほおりこみます
ドレッシング 即完成 ペットボトルに 詰めました 
色も おいしそうでしょう?
いいとこ 10分もかかりません
これは とっても おいしく ヘルシーですから 別に作り方 アップしましょう
にんじんと たまねぎ オイルだけです

色も おいしそうでしょう?
いいとこ 10分もかかりません
これは とっても おいしく ヘルシーですから 別に作り方 アップしましょう
にんじんと たまねぎ オイルだけです
水場がないので 水にさらせませんので ビニールパックに 氷と水 それに これ
入れて サラダセットの完成
ばたばたしてたら もう お昼過ぎてしまいました
GAS入れて 三浦半島へ・・・・
そうだ 武井用のポンプもどっかで 買わないと・・・・
水も忘れたし

車のなかで 色々 足りないもの 考えて ドライブ
あっというまに 横須賀通り過ぎ どうしようと思いながら 行くと
ありました
D2

ありました

殆どの キャンプ用品がそろえてあります キャプテンスタッグの スキレットも 安ー
おいらの チビダッチと 同じ 兄弟 これ 今度寄ったら 行きそうです が 100スキが2つ あるからなあ ・・・・
ネットの写真だけで ぽちりそうになった 時計ストーブ
実際に見ると
え”-

こんなにでっかいのー!!
ポチらず Ken-G ポチって良かったです 車に 乗らないよ
無理
ここで 色々物色してたら もう 2時近くなり
先を 急ぎましたが ここまで半分の距離
無理
ここで 色々物色してたら もう 2時近くなり
先を 急ぎましたが ここまで半分の距離
食材も ないので 途中 いつもきになっていた 店に 寄りました
その名も 業務用スーパー
名前が ふるっています
野比のあたりかな
思った以上に 安くて あちこち見て回って みてたら だいたい 78円とか 250円とか
ハムなんかも パックのものが3っつくらいついていて
痛まないものばかり買ってきました
そうこうするうちに
到着
ワンダーランドの入り口であります (狭)
両脇は だいこんの畑であります
両脇は だいこんの畑であります
小 美瑛ってとこかな
つづく
・
・
・
・
つづく
・
・
・
・
Posted by aerial at 19:04│Comments(1)
│武井バーナー
この記事へのコメント
みんな 携帯の写真だけど 結構 いい感じに
撮れております
それにしても 出立のときは 余裕もっていかないと
だめですね m(_ _9)m
道志方面は ここに 比べると 倍の距離ですから
近場の ここは お気に入りになりました
撮れております
それにしても 出立のときは 余裕もっていかないと
だめですね m(_ _9)m
道志方面は ここに 比べると 倍の距離ですから
近場の ここは お気に入りになりました
Posted by aerial
at 2010年01月11日 19:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。