ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月09日

来たー!!

来たー!!

いらっしゃい   いらっしゃい  お待ちしておりましたードキッ

まず 灯油かってこないと

ダッシュ



同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
そろそろ 武井バーナーの 季節
実は  前回の毘沙門で・・・
武井バーナー殿 
拝啓 武井バーナー殿
修理から戻ってきました
武井君 入院です
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 そろそろ 武井バーナーの 季節 (2011-09-30 05:51)
 実は  前回の毘沙門で・・・ (2011-02-17 06:01)
 武井バーナー殿  (2011-01-16 16:40)
 拝啓 武井バーナー殿 (2011-01-15 05:44)
 修理から戻ってきました (2010-12-28 19:01)
 武井君 入院です (2010-04-02 05:58)

この記事へのコメント
おお!
おめでとうございます!

さっそく炎上を!(笑)

私も本日着予定ですが、私は仕事場だし家は誰もいないし・・・ orz
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2010年01月09日 10:08
おはようございますー

武井バーナー購入おめでとうございます♪
うらやまし~(^^
今年中には購入を考えてるので・・・

炎上見てみたいな~(笑)
使用レポ楽しみにしときます。。。
Posted by の〜りィ〜 at 2010年01月09日 10:44
武井君~めっちゃかっこいいです♪

使ってる所の写真みせて下さいね(*^^)v

記事楽しみにしてます!!

waganseは

電源を借りれるらしいので

凍死したくないので(爆)

電気ストーブ持って行くことにしましたw

荷物がどんどん増えてます(T_T)
Posted by wagansewaganse at 2010年01月09日 21:17
TAKAです

Ken-Gのお友達というより、ライバルですよ!

でも、確実に暖が取れますから便利ですよね~

私もマナスル君も持ち出してあげないと。。。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年01月11日 09:52
YAMAMOさん 

帰ってきました
そちらも もう 到着していますよね

現場で ばらして 付属やら 見ながら
なんとか めでたく点火できました

あまりに 炎上のことばかりが 頭にあって
恐る恐るって 感じでしたが なんのことはない

説明書のとおり やれば ちゃんと 着火いたしました

SLみたいな音が こきみいいです
Posted by aerialaerial at 2010年01月11日 17:13
の~リィーさん

そちらは福井なのですねえ  今頃は そちら雪ですねえ

こちらが 晴天だと そちらは 雪ですから・・・

なにやら キャンプ道具が どんどん 侵食してますねえ(笑)

おいらのより 充実しております
Posted by aerialaerial at 2010年01月11日 17:18
waganse ちゃん   毎度

もう帰ってきましたか?
極寒 キャンプは どうだったかなあ?

恐らく 遠くない頃に
電気ストーブから  武井君に 変わるのでしょう

チャリキャンには 無理でっせ(爆)

それにしても ソロキャンだったのでしょうか(@@)??
Posted by aerialaerial at 2010年01月11日 17:24
TAKAさん 毎度

今回 2晩泊まってきました

武井君は 2日目 Ken-Gは 2晩稼動しました

やっぱ とんがりには Ken^-Gが 似合います

今回は 薪も 倍とっていきましたが 不安なので
途中D2寄って 練炭買って 食わしてやりましたよ(笑)
Posted by aerialaerial at 2010年01月11日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来たー!!
    コメント(8)