2009年12月16日
陽もとっぷり暮れて
おばけ ろうそく リニューアル
いいですねえ これ いっぱい集まれば怖くありません
100金ろうそく
いいですねえ これ いっぱい集まれば怖くありません

具材を 鍋に入れて Ken-Gに かけます
薪が よく燃えます ダンパー全開にして 火力を 強くしました
コトコト・・・・ 出汁は 日高昆布に ちょっと 100金の顆粒のカツオダシいれました
Ken-Gの 上に鍋かけると 余計に 暖かく・・・

バーナー要らずです ラジオ聞きながら 薪くべて・・・
こんな時間が とっても 好きであります

・・・・・・・・まったりTime ・・・・・・・・・
そろそろ うどん ほおりこみ すこし 煮込んで 味噌入れて出来上がりです 


寒い時は これが 一番 しっかりお酒も いってますので 明日の朝も 温めて食べます
しっかり飲んだ朝は 汁ものが いいのです
しっかり飲んだ朝は 汁ものが いいのです
えびすも ピュイーって 灯り照らしております この灯りは より おいしそうに 見えるのです
漆黒 100金キャンプ場 腹ごなしに 出てみます
とんがりの センター 開けています 閉塞感が 慣れません
2つの ソロテントが・・

右の上です 手前は道志川 橋の 照明が 写りこんでいます
おいらの テント ほんとうに 真っ暗ですねえ テントの明かり以外全く 真っ暗
上を 見上げると 満天の星が


流れ星 一個
上を 見上げると 満天の星が



流れ星 一個
頭 つかえる感じなので タープの下で くつろぎます
カーバイトランプと ろうそくの灯りが なんとも 優しく
最近は コールマンの ランタンは もってはきていますが
使っておりません あまり 明るすぎる感じがして・・・・・
カーバイトランプと ろうそくの灯りが なんとも 優しく
最近は コールマンの ランタンは もってはきていますが
使っておりません あまり 明るすぎる感じがして・・・・・
外に えびすつるして 眺めます 真鍮の えびす ポチって正解でありました

煙突が いいです
センターを 半分閉めて 一酸化炭素中毒で 昇天しないよう 下は開けて
就寝

天気もよく とてもいい キャンプです
Ken-Gの 火入れ式も無事すんだなあ なんて 思いながら 深い睡眠に はいったのであります
Posted by aerial at 00:48│Comments(2)
│100金キャンプ場
この記事へのコメント
TAKAです、Ken-G火入れ式が無事に済んだようで、おめでとうございます。
カーバイトランプ… 一時期食指が動きましたがグッとこらえました…
以前は、オイルキャンドルをブラス製のキャンドルランタンケースに収めて、1カンデラの灯りを楽しんでました。
ソロにはろうそくの明かりで十分なんですよね。
週末は寒波到来で幸せになれるみたいです。
さて、どこ行こうかな・・・(笑)
カーバイトランプ… 一時期食指が動きましたがグッとこらえました…
以前は、オイルキャンドルをブラス製のキャンドルランタンケースに収めて、1カンデラの灯りを楽しんでました。
ソロにはろうそくの明かりで十分なんですよね。
週末は寒波到来で幸せになれるみたいです。
さて、どこ行こうかな・・・(笑)
Posted by freetk66
at 2009年12月16日 08:41

TAKAさん
ありがとうございます
カーバイトランプの ゆらゆら 揺れる炎見てると
異次元の世界に 引きずりこまれてしまいます
炎も しかり あのアセチレンの 臭いも
独特で キャンプの灯りとしては とても
気にいっています
これと ろうそくで 明るすぎず 暗すぎずって 感じで
気分は レイドバックであります
小さな イスが 必須のアイテムですね
TAKAさんも おいしい 旅をしてきたようですね
おいらも 週末 どこにしようかと ・・・・
ありがとうございます
カーバイトランプの ゆらゆら 揺れる炎見てると
異次元の世界に 引きずりこまれてしまいます
炎も しかり あのアセチレンの 臭いも
独特で キャンプの灯りとしては とても
気にいっています
これと ろうそくで 明るすぎず 暗すぎずって 感じで
気分は レイドバックであります
小さな イスが 必須のアイテムですね
TAKAさんも おいしい 旅をしてきたようですね
おいらも 週末 どこにしようかと ・・・・
Posted by aerial
at 2009年12月17日 05:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。