ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年11月10日

富士景  田貫湖 晩秋

富士景  田貫湖 晩秋
HASSELBLAD 503CX   80m/m         F22   1/8        RVP





同じカテゴリー(Leica ウイルス)の記事画像
GR デジタル デジタルズーム
洗濯物は 乾いたかな
久々の モノクロ Film 現像
おいらの レンズ  CONTAX
おいらの Filmケース
CAPLIO GX8
同じカテゴリー(Leica ウイルス)の記事
 GR デジタル デジタルズーム (2011-10-02 20:57)
 洗濯物は 乾いたかな (2011-09-11 05:29)
 久々の モノクロ Film 現像 (2011-09-10 19:55)
 おいらの レンズ  CONTAX (2011-02-11 21:47)
 おいらの Filmケース (2010-06-01 05:25)
 CAPLIO GX8 (2010-04-25 17:49)

この記事へのコメント
陽が沈む時 燃える 瞬間があり

富士の 頭だけに 落陽の 光が 差します
田貫湖も 随分変わりました

秋は結構 淋しいところで  
ここの撮影場所は 一番奥の 場所ですから
それこそ 一人きりで 三脚立てていると 怖~い

なんか 後ろみたり 落ち着かないのです

これ 撮るために フィルムバック2つ 用意して
オーバー アンダーと 5分くらいしか ありませんから
バシャ バシャと 段階露出で 撮って 即退散でありました

自然相手に 写真撮るって 恐怖との 戦いでも あります

リバーサルの フィルム スキャンしています

ここでの キャンプも いいのです

昔 恐ろしいことも あり 思い出深い 撮影場所でも あります
Posted by aerial at 2009年11月10日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士景  田貫湖 晩秋
    コメント(1)