2009年11月07日
富士景 河口湖 秋
Eos-1 HS EF28~80 F2.8-F4L F16 1/15sec RVP PL
Posted by aerial at 05:28│Comments(4)
│Leica ウイルス
この記事へのコメント
紅葉と 富士 いいですねえ
河口湖で 紅葉手前に バックが 富士山
このショットが撮れる場所は 一箇所しかありません
富士五湖でも 河口湖から 見る 富士山は
とても 表情が 優しく 好きな 富士山で あります
河口湖に 映る 富士山も 綺麗ですよ
今日あたりの 河口湖のキャンパーは、こんな 富士山が
見れると思います
手前の 紅葉と バックの 富士山の 照度が あまりにも違いますので
一発 紅葉めがけて ストロボ焚いて シンクロさせております
雲が 富士山 覆っていましたが、
ちょっとだけ 顔をだした瞬間で ありました
じっと 待つことも テクニックってことです ! (^ ^) !!
道志への 準備 そろそろしましょうかねえ・・・・
河口湖で 紅葉手前に バックが 富士山
このショットが撮れる場所は 一箇所しかありません
富士五湖でも 河口湖から 見る 富士山は
とても 表情が 優しく 好きな 富士山で あります
河口湖に 映る 富士山も 綺麗ですよ
今日あたりの 河口湖のキャンパーは、こんな 富士山が
見れると思います
手前の 紅葉と バックの 富士山の 照度が あまりにも違いますので
一発 紅葉めがけて ストロボ焚いて シンクロさせております
雲が 富士山 覆っていましたが、
ちょっとだけ 顔をだした瞬間で ありました
じっと 待つことも テクニックってことです ! (^ ^) !!
道志への 準備 そろそろしましょうかねえ・・・・
Posted by aerial
at 2009年11月07日 05:44

おはようございます!
隠れ家のトイレ、シンクの清潔さ紹介してしまうと春にはみなさんバーベキュ
ーなんかに訪れて自分の居場所がなくなってしまうんじゃないですか(笑)
アウトドアで丼池さんの料理もいただいてみたいですねぇ。
出かけるときは忘れずに! バッテリチェック!
隠れ家のトイレ、シンクの清潔さ紹介してしまうと春にはみなさんバーベキュ
ーなんかに訪れて自分の居場所がなくなってしまうんじゃないですか(笑)
アウトドアで丼池さんの料理もいただいてみたいですねぇ。
出かけるときは忘れずに! バッテリチェック!
Posted by 神田明神 at 2009年11月07日 05:51
おはよー
まだ 薪拾いまで たどり着いておりません
今夜は キムチ チゲ鍋のスープ モランボンであります
ちょっと うまそうなので 昨夜 帰りがけに 買ってきました
丼池さんの料理って どんなのか
ほんと 一回くってみたいですねえ
くいだおれの町の 住人ですから (笑)
隠れ家は 心配ありません
春も 夏も 満杯だそうですよ
まだ 薪拾いまで たどり着いておりません
今夜は キムチ チゲ鍋のスープ モランボンであります
ちょっと うまそうなので 昨夜 帰りがけに 買ってきました
丼池さんの料理って どんなのか
ほんと 一回くってみたいですねえ
くいだおれの町の 住人ですから (笑)
隠れ家は 心配ありません
春も 夏も 満杯だそうですよ
Posted by aerial
at 2009年11月07日 07:33

丼池のおっさんのレシピ
アンテパスタ・・・・ルッコラとからすみの オリーブオイル和え
プリマ・・・・ 手長エビの パスタ
セコンド・・・ ひれ肉の グリーンPEPE グリル
ドルチェ・・・定番の ティラミス レモンチーノのシャーベット
エスプレソ
そうなんです。 本格イタリアン どうでしょう? モルト ボーノ
アンテパスタ・・・・ルッコラとからすみの オリーブオイル和え
プリマ・・・・ 手長エビの パスタ
セコンド・・・ ひれ肉の グリーンPEPE グリル
ドルチェ・・・定番の ティラミス レモンチーノのシャーベット
エスプレソ
そうなんです。 本格イタリアン どうでしょう? モルト ボーノ
Posted by 丼池のおっさん at 2009年11月09日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。