ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年09月19日

☆三浦半島☆  スクキャン

☆三浦半島☆  スクキャン

KERMA タープ 初張りに ホーム三浦に 行ってきた

PURAも 連れて・・・・

GRデジタルの 試し撮りも  ニコニコ



この 男達  危険につき


☆三浦半島☆  スクキャン

☆三浦半島☆  スクキャン

毒消しに 急遽  道志から 三浦半島  おいらのホームへ

一度家に帰り スクーターで 夕方出撃  

三浦に着くと もう 真っ暗  ビックリ

明かりもなく 荷物を 担いで ブッシュを抜けていきましたが こんな夜の

移動は 危険でありますねえ  さすがに ちょっと 怖かった

道が見えない ((((;゚Д゚))))   

脇は崖ですので 良い子は 明るいうちに  




☆三浦半島☆  スクキャン
ジェントスが明かりつかなくて  この前買った 100金ライト 口にくわえて

背丈程のブッシュを 荷物担いで到着  この 100金ライト無かったら来れなかったな 電球

無事ついて 暗い中 設営 

芝は フカフカで 乾いていて 海風も 受けて 気持ちいい

目の前は 360度 パノラマ 




☆三浦半島☆  スクキャン

スクキャン用に 以前から 使ってる コンテナBOX 今回は 中身が 違います

スクーターでは、キャンプでほしいモノ 捨ててこなくては なりませんが

この 酒と 明かりは やっぱ 外せませんから 工夫しましたよ  ドキッ




☆三浦半島☆  スクキャン
TERMA タープは 突風に耐える テンションコード付けて 設営

この テンションコードは 三浦や 海辺のキャンプでは 必須であります

特にここは 崖の上ですので 低く 慎重に ペグを打っております 

ドッペルの PURAも この場所には ピッタリ 中に入ったら 星空

眺めながら寝れるように 頭ちょっと タープから出しております


☆三浦半島☆  スクキャン
道志で 食うはずだった  カツオ にんにくで 

呑んで 食っては 岬に 立ち 夜の海を 眺め

左右ステレオで 押し寄せて来る 潮騒に 包まれます


☆三浦半島☆  スクキャン

月明かりって ほんと  明るい  
まあ この場所が 真っ暗だから 余計 明るく感じるのかも

GRデジタル いい仕事しております 

一枚色つきで 夜の 海

☆三浦半島☆  スクキャン
こんな 風景に包まれて 呑む酒は  旨い!! 

寝るのには 惜しい夜

日付が 変わるまで 起きてました

PURAに 潜り込み 星空ながめながら 潮騒につつまれて いつのまにか 

落ちておりました

どど~んと 打ち寄せる波の音って 怖い位でしたねえ

ZZZ…




同じカテゴリー(三浦半島)の記事画像
三浦ドライブ
朝と夜
武井バーナーとKen-G 冬支度
The daybreak of Miura Peninsula
キャンプ LIVE
☆三浦半島☆  スクキャン
同じカテゴリー(三浦半島)の記事
 三浦ドライブ (2011-12-04 18:24)
 朝と夜 (2011-12-01 06:12)
 武井バーナーとKen-G 冬支度 (2011-11-27 20:25)
 The daybreak of Miura Peninsula (2011-11-14 05:54)
 キャンプ LIVE (2011-11-12 19:45)
 ☆三浦半島☆  スクキャン (2011-11-07 05:57)

この記事へのコメント
GRデジタルは やっぱ いいカメラでありましたねえ

マニュアルで 夜景しっかり 撮れていました

長ロングの露光が 可能ですから

夜の真っ暗な 海も 撮れて 満足  

もうちょっと 説明書読んで見ましょう  ヽ(*´∀`)ノ   
Posted by aerialaerial at 2011年09月19日 19:44
キンキラランプが光ってますねえ。

暗闇でもしっかり写るカメラ。いいですねえ。

ぜひ、3時間バルブ開放にチャレンジしてみてください。w;
Posted by アミーゴ at 2011年09月19日 20:16
低く張ったタープが、シビレルます!

何故か、タープは低い方が、カッコイイ!

GR3 モノクロで見てコレだから?カラーのままなら?十分だね!

次は、バリオズミクロンの実力を見せる番ですな〜!笑
Posted by ginof355 at 2011年09月20日 00:46
アミさん  

おはよー  コンパクトではありますが

おいらの Eosより 数段いいですね

ちょっと 写真が 変わったかも・・・
Posted by aerialaerial at 2011年09月20日 05:06
gino さん  

ばいおズミクロンの描写早くみたいものです


おいらの GR  赤外モードみたいなのが付いておりました

通常より コントラストが 強い設定です

モノクロームも なかなか  いいです

もち カラーでも シャープさと 抜けが ダントツです
Posted by aerialaerial at 2011年09月20日 05:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆三浦半島☆  スクキャン
    コメント(5)