ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年02月12日

信州 高山村の 大湯

信州 高山村の 大湯

須坂より 上がっていくと  高山村の 大湯があります

湯屋建築の立派な 温泉  

大きなヒノキの湯船は 気分もいいです  でも このあたりの温度は かなり熱いです

この時期は 体も冷え切っておりますので なおさら 熱く感じられます  

松川渓谷沿いに 上がっていくと 五色、松川渓谷、七味温泉など いろいろな温泉が

楽しめます  

今日は 正月に買ったスキャナーで スキャンしてみました  

画像加工の フォトショップの使い方がよくわからず ・・・

使い慣れたものが ウィンドウズ7では 使えなくなってしまいました  







同じカテゴリー(信州)の記事画像
信州  地蔵峠 黄葉
そろそろ 梅雨の季節に入りました
週の始まりです
同じカテゴリー(信州)の記事
 信州  地蔵峠 黄葉 (2010-10-26 06:30)
 そろそろ 梅雨の季節に入りました (2010-06-14 06:08)
 週の始まりです (2010-05-31 05:27)

この記事へのコメント
aerialさん


以前、何故aerialですか?と聞いた「ヌマ」です。

あのaerialさんですよね。


今度は「何故信州に居るのですか」とと気になりまして。
Posted by aisawaoomura at 2011年02月12日 18:36
aisawaoomuraさん

これは 以前撮ったネガをスキャンしてみたものですよ

スキャナー買ってまだ 間もないし 週末はキャンプだし

使ってみておりませんでしたので・・・・

すみません 
Posted by aerialaerial at 2011年02月12日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州 高山村の 大湯
    コメント(2)