ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年12月25日

2010 最後の道志は ここにしましょう

この季節 凍結が怖いので 道志は今回でおしまいにしましょう  

最後は やはり ここで 決まりです 
2010 最後の道志は ここにしましょう


2010 最後の道志は ここにしましょう

今夜は 武井が 入院不在の為  こいつと 焚き火網で 暖を とりますか
   
何つくろう  体があったまるものですね 
2010 最後の道志は ここにしましょう

赤い色か 白い色か はたまた 黄色いのか・・・  南部市場で食材みてからですね ドキッ 

道志最後の野営    
2010 最後の道志は ここにしましょう

漆黒の  こんな野営になります   
圏外なので 途中のアップはできませんねえ

 
 雨もなかったので 十分スペースは あるはずです  
 
これから準備 到着は 2時頃予定

ゆっくりいきますか   



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆シーサイドタウン日記☆ 
富士は 遠くにありて想うもの
どこでもカウンターバー
地上より永遠に
Pilts  煙突ポート加工から 帰ってきた
トリスバー  まいまいつぶろ  御茶ノ水
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆シーサイドタウン日記☆  (2011-12-31 00:00)
 富士は 遠くにありて想うもの (2011-12-30 22:15)
 どこでもカウンターバー (2011-12-23 05:58)
 地上より永遠に (2011-12-22 22:57)
 Pilts 煙突ポート加工から 帰ってきた (2011-12-17 07:11)
 トリスバー  まいまいつぶろ  御茶ノ水 (2011-12-14 22:48)

この記事へのコメント
こんばんは~

この時期の道志は結構寒いのですか?

ピルツにペンタの組み合わせカッコイイですね~

お酒も美味しそうなのばかり

私も今週は出撃したかったです(T_T)
Posted by kanohana at 2010年12月25日 17:46
kanohanaさん   行ってきましたよ

とても いいキャンプでした  

今回は 道志最後のキャンプとの思いで 行きましたので

冬 キャンプの初心に帰って 参天と 焚き火 Ken-Gで 望みました


シャン3は 写真で撮ると とてもいいですね  

ちっこいけど とても楽しいキャンプ体験させてくれました
Posted by aerialaerial at 2010年12月26日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010 最後の道志は ここにしましょう
    コメント(2)