ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年09月23日

こんな キャンプも もうすぐです

 
こんな キャンプも もうすぐです
去年の秋   道士の森キャンプ場

こんな キャンプも もうすぐです
寒くなってくると おいらのラウンドタープは ガメラ張りにしたり 

こんな キャンプも もうすぐです
奥には、Ken-Gの暖炉の部屋併設したり 色々なタープに変身しておりました 
外は零下でも、奥はKen-G  手前は 武井ですので  ヌクヌクです
薪を くべる愉しみもあります 

こんな キャンプも もうすぐです
今年は Piltzが 仲間入りしておりますので どのように建てるか 色々考えております
シャン3みたいに 小さくないので 連結は難しいなあ ビックリ  

 この前に   秋の紅葉シーズン楽しまないとね  

こんな キャンプも もうすぐです
デカイ ダッチで 作ると また 一味違うものが できあがります 一人ですが ちょこっと食べて

タッパにいれて殆どは家にもちかえります   

そろそろカレーも いい季節になってきました
  
デカダッチ始動かな・・・

今日は また 車の荷物整理と ろうそくなどの補充しよう



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆シーサイドタウン日記☆ 
富士は 遠くにありて想うもの
どこでもカウンターバー
地上より永遠に
Pilts  煙突ポート加工から 帰ってきた
トリスバー  まいまいつぶろ  御茶ノ水
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆シーサイドタウン日記☆  (2011-12-31 00:00)
 富士は 遠くにありて想うもの (2011-12-30 22:15)
 どこでもカウンターバー (2011-12-23 05:58)
 地上より永遠に (2011-12-22 22:57)
 Pilts 煙突ポート加工から 帰ってきた (2011-12-17 07:11)
 トリスバー  まいまいつぶろ  御茶ノ水 (2011-12-14 22:48)

この記事へのコメント
ここずっと コンパクトな キャンプを目指して 道具も

コンパクトになりましたが 秋は 料理が楽しいので  

料理するときのテーブルは 大きめでないと なんか せこせこして
やっぱ ストレス溜りますね

気分よく 料理したいものです

これからの季節ように 春先に買ったPiltzですが  やはり

ラウンドタープに 軍配上がるかな  

快適さに置いてはやっぱ 一番ではないでしょうか  

みな同じセットって感じが  なんかねえ・・・とも 思いますが

それにしても 安くて とても 良く考えられたタープであります

これからの 秋雨キャンプでも 広いので ストレス無いし

吹き込んでも来ないし  言うことありません  
Posted by aerialaerial at 2010年09月23日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな キャンプも もうすぐです
    コメント(1)