2010年05月28日
乗り鞍 牛留池
乗鞍 新緑 第2弾
新緑の 牛留池 ここは 一ノ瀬遊園より もっと上に上り 国民休暇村のすぐ近くです
この時は、かなり Bestな 撮影環境でありましたね
ちょっと大きく アップしてみました
やはり 中判のFilmは すごいのです
肉眼でみえない 葉っぱも克明に 写し撮られております
このような 自然を目の前にすると 手間隙かかるホースマンで 撮りたくなります
新緑の 牛留池 ここは 一ノ瀬遊園より もっと上に上り 国民休暇村のすぐ近くです
この時は、かなり Bestな 撮影環境でありましたね
ちょっと大きく アップしてみました

やはり 中判のFilmは すごいのです
肉眼でみえない 葉っぱも克明に 写し撮られております
このような 自然を目の前にすると 手間隙かかるホースマンで 撮りたくなります
Topconhorseman 65m/m PL Filter F16 1/15sec RVP
Posted by aerial at 05:45│Comments(3)
│乗鞍
この記事へのコメント
いいですねぇ! 中判サイズにはもってこいの風景ですね。
この時期行ってみたいですねぇ、撮影時は快晴でまさに[一期一会]
だね。
この時期行ってみたいですねぇ、撮影時は快晴でまさに[一期一会]
だね。
Posted by 神田明神 at 2010年05月28日 05:55
信州の空気は 素晴らしい
乗鞍岳が 眺められる 絶景ポイント
信州には まだまだ 手付かずの自然が残っております
日本っていいなあ
乗鞍岳が 眺められる 絶景ポイント
信州には まだまだ 手付かずの自然が残っております
日本っていいなあ
Posted by aerial
at 2010年05月28日 05:58

>神田明神さん
早起きでありますねえ(笑)
今度また 信州にいきますかあ?
ガイドは おいらにお任せで ・・・
あれ? カメラお持ちでないのでしたっけ (笑)
早起きでありますねえ(笑)
今度また 信州にいきますかあ?
ガイドは おいらにお任せで ・・・
あれ? カメラお持ちでないのでしたっけ (笑)
Posted by aerial
at 2010年05月28日 06:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。