ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月24日

ペンタ  


ペンタって・・・・・・


ペンタ  


ペンタ  


この 奥のスペースって どうやってつかうのでしょうか??

みなさんの様子をみたりしても こんな風に 使ってるし

単純に 思うに シートしいて ごろんと寝転ぶってだけなのでしょうか

もっと 使い方ありそうですが・・・・



同じカテゴリー(TENT)の記事画像
悪魔のささやき
これ 逝ってしまいました
Pilts9
シャン3+ E-WING
ほったらかしのピルツ9
ペンタが家にやってきた
同じカテゴリー(TENT)の記事
 悪魔のささやき (2011-09-02 12:52)
 これ 逝ってしまいました (2010-12-27 07:01)
 Pilts9 (2010-11-12 06:06)
 シャン3+ E-WING (2010-11-04 04:41)
 ほったらかしのピルツ9 (2010-06-27 07:46)
 ペンタが家にやってきた (2010-04-03 13:50)

この記事へのコメント
おはようございます。

ペンタ、私も手に入れました。
今度の週末に初張りの予定です。

いろんな使い方、検証してみたいと思います。
Posted by MINIパパ at 2010年05月24日 06:24
こんにちは よろしくおねがいします(ペコ)

ペンタは使い方が豊富ですが、確かに通常張りすると奥のスペースが・・・

自分なりに張り方を試行錯誤していたら、ポンタ張りに行き着いちゃいました(笑)

良い張り方を見つけたら教えて下さい~
Posted by どらどら at 2010年05月24日 09:04
ちはっす!

うーん。私は有効に使いたいときは小川張りしちゃいますねー。

参天と併用の場合は、屋根つき通路に仕立てますw

あ、そうだ。aeさん、その後、野営探索はどうですか?いいとこみつかりました?

私は見つけましたよw
Posted by at 2010年05月24日 15:22
>miniパパさん 

いつもおしゃれなキャンプ 楽しく拝見しております

けっこうな 散財したようですが ペンタも やっと 始動ですねえ

Miniには ぴったりでは ないでしょうか  

でも おこちゃまは まだ ちっちゃいからねえ・・・

たくましく 基地遊びも ほほえましいです
Posted by aerialaerial at 2010年05月24日 23:10
>どらさん  

おいらも 今度河原へ ペンタ4張り行きましょうかねえ  

でも 河原の場所ようわからんですねえ 
Posted by aerialaerial at 2010年05月24日 23:16
>青さん 毎度

おひさです

今年はずっと 三浦で 

例の青野原一回行ったきりで 道志方面は
ご無沙汰しております

野営場所もなかなかなくて 毘沙門に いついてしまいました

今度また 教えてくださいね

ずっと毘沙門ですので 最近他の場所に 

移動したいとおもっていた所であります
Posted by aerialaerial at 2010年05月24日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペンタ  
    コメント(6)