魚沼産 けんちん汁

aerial

2009年10月31日 07:11

昨日 帰りに はらじゅく畑 で キャンプ用に 魚沼産の レトルト買って来ました
いつもは 気仙沼の ふかひれスープ買うのですが
店の お姉さん ?   に進められて
 







権現堂の弥三郎婆そば(赤)雪と水と緑の魚沼で、じっくりと丹念に作り上げた。
のどごしのよい味わい豊かな広神そばです。
250g   250円
けんちん汁 温めて そば入れて食べると たいそう 美味い らしいです

値段も 手ごろだし お勧め そのままに 買ってきました
ちょっと 楽しみです
新潟県の 魚沼といえば こしひかりですが、
新米のおにぎりも入荷しています
ちいさいですが かわいらしい おにぎり この前 一個サービスで
いただき おいしかったー
とても いいお店なのです


 





大沢加工 けんちん汁 300g

230円(税込 242円)数々の野菜と油揚げを一段とおいしく煮込んだ1品お好みで
豆腐やねぎを加えると



より一層おいしく召し上がれます!(醤油味) 
秋って 感じがします

そろそろ 用意しようかな 今日はもう 天気絶好調です
・・・



あなたにおススメの記事
関連記事