いぶし処

aerial

2011年11月28日 22:52

先日 道具整理していたら こんなものが ありました

買ってから 塩漬けになっておりました




全く新品  以前コールマンのオーブンを見たことがあり 欲しかったのですが

高いので お流れになっていたところ これ見て 使えるかなあと

購入して 放ったらかしになっとりました

まあ 2バーナーも 持ち歩かなくなった頃でしたので・・・


今回は 使って見ようと 持ってきました

朝撤収しながら 作り始めます



道具が 多いので まず 火気と テーブル椅子など 渚に出します

幕や もう使わない小物など かたします



具など 撤収しながら ゆがいたり します




どんどん片付けていきます  こちらでは ベシャメルが 出来てきます







ほぼ完成したら こいつが 威力発揮しますので 投入 マゼマゼ

焼きあがった時の焼き色が 違いますから 必須であります




シャン3ポール用の テーブルの穴ちょうどいいなあ (笑)

チーズちらして

これで いぶし処に いれます



ちょっと 火から遠いし  不安   蓋しめて また 道具かたします

陣幕 シャン3など片付けおわって 開けてみます




チーズが 焦げてない!!  うまそうな色ではありますが  やっぱ

心配どおりの出来

2バーナーに乗せるとかしないと 火力や 下からの空気が入り過ぎで

思ったようには 出来ませんでした

でも うまかったけど・・・

次回は2バーナーでやってみましょ

きっと 旨くできそうです




今週も こんな 浜で じいさんの おままごと  終了であります




じいさんの おままごとセット  かなり 大げさでありますねえ

また 来週かな





あなたにおススメの記事
関連記事