設営完了 Camper's Table
定番のカナッペを そそくさと作り 今回は 家で仕込み済み
チビタッパにいtれて持ってきた
粒マスタード、バターに混ぜたものをクラッカーに塗って のっけて
仕上げは パプリカ 色も綺麗であります
それに キャベツの千切り これも 家で水に晒し タッパに入れて 持ってきました シャキシャキ
にん玉ドレッシングも 仕込みして
これは現場では 無理です
仕込みしてくると 皿に乗せるだけで即 つまみのできあがり 次回から これでいきましょうか
風対策で ペンタをしっかり ペグダウン シャン3も ペグダウン 確認します
チュウハイに ライムジュース入れて 始めます
今回4Way Table間に合わ無かったのでいつもの Box Table コンパクトで いいです
チビたっぱによういしてきた支那竹なども並べて もうこれでオイラには十二分です
目の前の 毘沙門の暮れ行く 秋を 潮騒に包まれて楽しみます
風が段々強くなってきて 夕方には さすがにちょっと 寒くなってきた
西のそらが 焼けてきました
ソロソロ 焚き火が欲しくなる時間 刻刻と 静かな時間が 過ぎて行きます
今日も 暮れていきますねえ
夕暮れの TUNEは ドロシー ムーア エンドレスで
Misty Blue
この優しい声に包まれていると 言い尽くせないくらいの 感動があります
とても いい夕暮れ 堪能でありました
夕陽も 落ちて 火を入れます
あなたにおススメの記事
関連記事