yaburinレシピ
シーズニングの終わった ちびスキで 作ってみた
三浦半島 久里浜の 業務スーパーで 豚バラのブロック ¥340
それに焼肉のたれ これには こだわりがあります
焙煎にんにく
とても なつかしい味の焼肉のたれであります
まず 豚はらを 真ん中より 切り 塩と ブラックペッパーを
すり込んでしばらく放置しておきます
スキレットに油をしいて 炒めます
豚バラには 油身いっぱいあるので いらないけど 一応しいて
4面焦げ目がつくまで炒めます
にんじんや たまねぎ ピーマンなど ぶちこみます
ここで 赤ワインを 入れ 焙煎にんにくのたれを 加えて
スキレットの蓋のっけます
タープに 雨音が ・・ 結構 降っていますが 火のおかげで 回りは 乾いています
雨のキャンプは テントやタープ 焚き火の有難さを 実感できますねえ
重い蓋をして あとは 火にかけておくだけで スキレットに おまかせ
蓋のすきまから 蒸気が出てきたら 火の脇に 移動
酒飲み ながら ぐつぐつ煮込んでる スキレット見てるのも つまみになります
ころあい見て 火からおろします
yabuさん いわく 冷えていくときに 味が肉に しみこんでいくのだそうです
冷えたら 食べ時だそうですので 今夜は お預けであります
・・・・・
朝
しっかり 煮込まれて 肉も うまかったけど もっと うまかったのは
にんじんと なんと たまねぎ
今度は 野菜もっと いれましょうかね
それにしても たれで煮込むなんて 思いもよらない ことでした
yabuさん ありがとう
おかげで
ちびスキのデビューに相応しい 一品になりました
それにしても おいらも yabu丼くいたいなあ
あなたにおススメの記事
関連記事