久々の 道志の森キャンプ場2 撤収

aerial

2009年11月23日 07:08





6時頃 目が覚め外へ   雲っています
お隣さん 黒×赤ギンガムチェックに 帽子のお洒落なおっちゃんのソロテント
ボルボのステーションワゴンであります





雨かと  思ったら あられでした 








下のサイトまで 散歩 かなり というかガラガラで 落ち葉のじゅうたんのキャンプであります
一番下のサイトのキャンパーは もう撤収で 直火の後始末です
折り目正しい キャンパー  ちょっと嬉しくなりました
次のキャンパーの為に ちゃんと 地ならしです







上まで 上がってきて コーヒーを飲み 空が 泣き出しそうなので 早めの撤収





先にラウンドタープを たたみ 管理棟前で 朝飯でも
雨きても 平気ですから・・・・・・  いつものように バイクフリークのおっちゃんたちが 火を焚いております
管理の ねえさんも まじって 朝から 盛り上がっています
 洗い物が 出来ないので ジュウジュウ焼くだけです 塩コショウ それに 仕上げは
ちょっとのバターに しょうゆ  最後に 赤ワインバシャってね  これ 簡単ですが うまいですよ 
管理等前の 川と 橋から また   



管理棟前の橋の下のもみじ






管理棟前も なかなかいい 景色なのです


棟に戻りかたしていたら 後ろで ごそっと
音がして びっくり 振り返ると なんと テントコットであります
全く気がつきませんでした。なんか キャンプの道具でも 入れてるのかと思ってましたが

結構見た目は小さいですが 大きなおっちゃんが  出てきました
この人も バイクフリーク
しげしげと見る aerial でした   なかなか良くできてます
そろそろ10時 撤収時間 久々に来た 道志の森 後にしました



上から ゆっくり サイト内を下り
なごり惜しいねえ 





天気がよければ もう一泊の予定でした・・・・・
これで 今年のキャンプも 終わりです



あなたにおススメの記事
関連記事