2009年10月05日 06:10
ゆらゆら 揺れる カーバイトランプの灯り
ストロバヤが 効いてきます・・・・・・
ゆったりした NHKの番組は 淡々とすすみますので
このような 野外できくのは とてもいいです。
なにしていても じゃまになりません
道志方面は、 なぜか 関西弁のアナウンサーの声が・・・・
これって 全国放送なのかなあと・・・・・・
以前精進湖の時は 仙台のからのNHKだったし・・・・
コールマン NorthStar も積んでいますが、このカーバイトランプには、妖艶な魅力があります。
とても 明るくてびっくりします
ちょっと絞ると 妖しい炎にもなり、 心の中に沁み込んできます
マントルの明るさとは 全く違い やわらかいというか 何と
いえばいいのだろう・・・・・
古ーい Leicaのsummar 5cmのレンズで 撮った写真のような・・・
これ LeicaⅢaとsummar で撮ったら ハイライトが シャドーに 滲んでいって いい感じに 写る はずです。 もってくれば よかったなあ
まだ まだLeicaウイルスは 完治してないみたいだ。 ヤバ
この道志方面では、道具ウイルスが まんえんしてるようで、これに感染したら これまた大変重症になりそうなので 気をつけないと・・
人ごみは 避けましょう 道志キャンプ場銀座は もうすぐ 人も少なくなる 季節です